とっとりの底力
2016年10月12日(水)
日本海新聞「とっとりの底力2016」9月第5週
上代のあま酒
平成28年9月28日(水)掲載
地元の酒米「五百万石」の麹と鎌倉山から湧き出す豊かな地下水で作られた添加物不使用のあま酒。あま酒に含まれるブドウ糖やビタミンB群には疲労回復効果があり、美容にも良い。
上代(伯耆町)

日本海新聞「とっとりの底力2016」9月第4週
大山豚ロース味噌漬け
平成28年9月24日(土)掲載
鳥取県産大山豚のロースを2日間じっくりと漬け込んだ、風味豊かでコクのある味噌漬け。肉質はきめ細かく柔らかで、豚本来のうま味に富んでいる。
ホクニチ(米子市)

鳥取ブランケーキ(半斤)
平成28年9月21日(水)掲載
和菓子屋さんが作ったブランデーケーキ。鳥取県産の卵を使用し、ブランデーをたっぷりしみ込ませたきめ細かい生地と、ふわふわとした軽い口当たりが特長。
亀甲や(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2016」9月第3週
五輪塔
平成28年9月17日(土)掲載
高い技術が必要なたたきと手彫りで仕上げた五輪塔。後世にわたり自然と手を合わせたくなるぬくもりのあるお墓づくりを行うとともに、デザイン、技術の伝承を行う。
姫田石材店(琴浦町)

名水とうふ「上淀」
平成28年9月14日(水)掲載
厳選された2種類の国産大豆と、大山から湧き出た清らかで味わい深い名水を使用し、自家工房で毎朝丁寧に手造りされる豆腐。くせがなく、大豆のコクと甘みを味わえるのが特長。
白鳳(淀江町)

日本海新聞「とっとりの底力2016」9月第2週
イナサ醤油
平成28年9月10日(土)掲載
発酵・熟成に通常の倍の時間を費やし、大豆から出るうま味成分をたっぷりと引き出した。濃厚な味わいと色つやを感じることができるこだわりの醤油。
山崎醸造本舗(鳥取市青谷町)

あま酒
平成28年9月7日(水)掲載
鳥取県産のコメを原料に、自社工場で時間をかけて熟成発酵させた、保存料・着色料無添加のあま酒。砂糖を一切使用しないのに、コクとうま味が強いのが特長。
鳥取食品工業(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2016」9月第1週
エコソイルMM 流動化工法
平成28年9月3日(土)掲載
安心安全なリサイクル防草材。製品をポンプにて圧送することにより、広大な範囲を短期間に施工できる。太陽光発電施設などの雑草対策に適している。
大協組(米子市)
