とっとりの底力
2016年11月24日(木)
日本海新聞「とっとりの底力2016」10月第5週
イブキたまごの鳥取タルタール
平成28年10月29日(土)掲載
鳥取地鶏ピヨ卵をたっぷりと使い「砂丘らっきょう」を混ぜ合わせた風味豊かなタルタルソース。卵の濃厚なこく、ラッキョウの爽やかな香りと歯応えを同時に味わうことができる。
イブキ(鳥取市)

若桜肉巻きおにぎり「BOOむす」
平成28年10月26日(水)掲載
自家農場で育てたこだわりの豚肉を自家製タレに漬け込み、地元若桜町のコメで作ったおにぎりに巻き、オーブンで焼き上げた。余分なものは入れず、一つ一つ丁寧に手作りしている。
こだわりポークのお店 オンリーBOO(若桜町)

日本海新聞「とっとりの底力2016」10月第4週
粕漬け
平成28年10月22日(土)掲載
鳥取県地場産の食材と酒粕をそれぞれの素材に合わせた調味料で味付けし、漬け込んだ手作りの粕漬け。原料に使われる自家栽培の野菜は減農薬・減化学肥料にこだわっている。
いなば糀善(鳥取市青谷町)

琴浦完熟リキュールいちじくクィーンPremium
平成28年10月19日(水)掲載
琴浦町産の完熟イチジクを厳選し、砂糖を使用せず、イチジクの甘さだけで造ったリキュール。肌と体にうれしいポリフェノールなどの成分を含み、上品な甘みと香り、とろける味わいが特長。
大谷酒造(琴浦町)

日本海新聞「とっとりの底力2016」10月第3週
五月田の手作り栃ようかん
平成28年10月15日(土)掲載
シロップ漬けにして苦味を抑えた地元産のトチの実をたっぷりと加えた、柔らかで口当たりの良い無添加のようかん。トチの香りと実のつぶつぶとした食感が口の中に広がる風味豊かな味わいが特長。
五月田農産物加工所(智頭町)

焼きさば寿司
平成28年10月12日(水)掲載
肉厚の塩サバを独自のタレに漬け込んで、地元産の減農薬コシヒカリで握った「焼きさば寿司」。じっくりと焼き上げ程よく脂の乗ったサバとふっくらとした甘味のあるすし飯のバランスの良さが特長。
フードショップなぎ(智頭町)

日本海新聞「とっとりの底力2016」10月第2週
あご入り 鰹ふりだし
平成28年10月8日(土)掲載
琴浦町産の「あご(トビウオ)」をはじめ、かつおぶし・昆布・シイタケ・さばぶしなどのうまみをブレンドした万能和風だし。深い香りとコクのあるだしが手軽に取れ、材料と煮込むだけで本格的な味に仕上がる。
ヘイセイ(琴浦町)

ハタハタの一夜干し
平成28年10月5日(水)掲載
山陰の沖で水揚げされ、地元で「トロハタ」と呼ばれる全長20cm以上のハタハタを、自社工場で1尾ずつ丁寧に手作業によって加工。脂がしっかり乗ったうまみたっぷりの一夜干しを提供する。
中村商店(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2016」10月第1週
とっとり美歎牧場・ぎゅ~っと!!
平成28年10月1日(土)掲載
美歎牧場でのびのびと育った乳牛の搾りたて牛乳を使い、現地の工場で作ったヨーグルトテイスト乳製品。保存料などの添加物は一切使用せず、さわやかな酸味と控えめな甘さが特長。
鳥取県畜産農業協同組合(鳥取市)
