とっとりの底力
2018年1月9日(火)
日本海新聞「とっとりの底力2017」12月第5週
鳥取砂丘モアイフォトスタンド
平成29年12月30日(土)掲載
鳥取の砂を独自の形成技術で固めたモアイ像のフォトスタンド。一つ一つ丁寧に手作りされている。旅の写真を挟めば、鳥取砂丘を思い出すのにぴったりの印象的なお土産に。
モルタルマジック(鳥取市)

モルタルマジックhttp://morutaru-magic.jp
日置桜熟成純米酒粕 無垢
平成29年12月27日(水)掲載
春に搾った純米酒の酒かすを半年以上じっくり熟成。やわらかなペースト状で、お玉やスプーンですくって使える天然の発酵調味料。優しいうま味がさまざまな料理にコクと深みを与える。
山根酒造場(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2017」12月第4週
お家の相談 各種リフォーム
平成29年12月23日(土)掲載
丁寧な施工で屋内外の各種リフォームを手掛ける。施工からアフターケアまで一貫して施工管理者が顧客に寄り添い、住まいの不安を取り除き、心から安心できる住まいづくりを目指す。
鳥取リフォーム(鳥取市)

鳥取リフォーム TEL:0120-109-777
水栓用ゴムパッキン
平成29年12月20日(水)掲載
外からは見えなくても、水漏れ防止に欠かせないゴムパッキン。材料の配合から出荷まで自社工場で一貫生産している。材料も自社で開発し、用途に合わせて提案も行う。
高石工業 鳥取工場(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2017」12月第3週
ていねいな仕事のアジフライ
平成29年12月16日(土)掲載
境港産の新鮮なマアジ、オーダーメードの国産生パン粉などこだわりの原料を使ったアジフライ。小骨、背びれや内臓の除去、パン粉付けなどを1匹ずつ丁寧に手作業でおこなう。
角屋食品(境港市)

ミライズ 未来へ流れる水
平成29年12月13日(水)掲載
大山の麓地下120メートルから採水した、美容で注目の成分シリカが豊富な天然水。正十六角形の黄色のロゴは、大神山神社の菊の紋がモチーフ。2017ミス・インターナショナル世界大会公式飲料。
永伸商事大山工場(米子市)

日本海新聞「とっとりの底力2017」12月第2週
白バラココア
平成29年12月9日(土)掲載
ガーナ産カカオ豆から作ったココアと生乳20%を使用したココアミルク。ミルクとココアが絶妙にマッチした飲みごたえのある味わいを楽しめる。パッケージは星取県コラボデザイン。
大山乳業農業協同組合(琴浦町)

大山乳業農業協同組合http://www.dainyu.or.jp/
濃縮 三朝温泉水
平成29年12月6日(水)掲載
世界屈指のラドン泉、三朝温泉の源泉を100%使用した入浴用温泉水。添加物を一切使用せず、自然のまま10倍に濃縮しているため、体にうれしい成分たっぷりの名湯を自宅で気軽に楽しめる。
新藤(三朝町)

日本海新聞「とっとりの底力2017」12月第1週
和紙の灯
平成29年12月2日(土)掲載
約千年の歴史がある因州和紙・中原紙を使用した柔らかな光のランプシェード。和紙の模様や質感を生かした「月影」をはじめ、鳥取砂丘の風紋や特産品の梨をイメージした作品など数種類を製作。
中原商店(鳥取市)
