とっとりの底力
2018年6月21日(木)
日本海新聞「とっとりの底力2018」5月第5週
五月田の手作り栃ようかん
平成30年5月30日(水)掲載
シロップ漬けにして苦味を抑えた、地元産のトチの実をたっぷりと加えた、柔らかで口当たりの良い無添加のようかん。トチの香りと実のつぶつぶとした食感が口の中に広がる風味豊かな味わいが特長。
五月田農産物加工所(智頭町)

五月田農産物加工所 TEL:0858-78-0840
日本海新聞「とっとりの底力2018」5月第4週
焼きさば寿司
平成30年5月26日(土)掲載
肉厚の塩サバを独自のたれに漬け込んで、地元産の減農薬コシヒカリで握った「焼きさば寿司」。じっくりと焼き上げ、程よく脂の乗ったサバとふっくらとした甘味のあるすし飯のバランスの良さが特長。
フードショップなぎ(智頭町)

フードショップなぎ TEL:0858-78-0215
北条ワイン 砂丘 赤
平成30年5月23日(水)掲載
北条砂丘の自社農園のブドウのみを使用し、栽培から熟成まで一貫して製造されたワイン。柔らかい口当たりで、心地よい渋みと酸、凝縮した果実のうま味が口いっぱいに広がる特別な逸品。
北条ワイン醸造所(北栄町)

北条ワイン醸造所http://www.hojyowine.jp/
日本海新聞「とっとりの底力2018」5月第3週
西日本最大規模の燃料配送サービス
平成30年5月19日(土)掲載
鳥取県全域と島根県中部に4ヵ所の石油配送基地と石油タンクローリー40台を配置し、工事現場、工場などに配送する。抜群の機動力で当日注文にも応える。
智頭石油(智頭町)

智頭石油http://www.chizu-sekiyu.com
ラ・イ・ス・パック
平成30年5月16日(水)掲載
けがをしてから救急車が到着するまでの間に、患部を固定する簡易シーネ(添え木)。段ボール製のため組み立ても簡単で携帯性に優れる。スポーツ事故や災害時の備えにも最適。
サンパック(倉吉市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」5月第2週
荒挽ウインナー
平成30年5月12日(土)掲載
澄んだ空気と清らかな水の下、養豚から生産まで完全手作りにこだわる。香辛料を最小限に抑えることで本来の味を引き立たせ、パリッとした歯応えと濃厚な肉汁が特長。
つくしんぼ(若桜町)

思いをコメ(米)たプチギフト
平成30年5月9日(水)掲載
伝えたい気持ちや写真を袋にプリントし、思いをコメたオリジナル米ギフトが作れる。厳選されたこだわりの県産米から銘柄を選ぶことができ、鮮度が長持ちする真空パッケージで届けられる。
中嶋米穀(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」5月第1週
吉川豚の豚重
平成30年5月5日(土)掲載
自然豊かな若桜町吉川地区のきれいな水と空気の中で育った吉川豚を使用。柔らかく上質なバラ肉を特製のタレでかば焼きにし、豚肉とご飯を2層に敷き詰めた。
ダイニングカフェ 新(若桜町)

ダイニングカフェ 新 TEL:0858-71-0002
YAZUバーガー
平成30年5月2日(水)掲載
とっとりバーガーフェスタ2017で最優秀賞を受賞したご当地バーガー。地域への感謝を込めて、天美卵や庭先鶏、大山豚の自家製ベーコンなど八つの素材をバランスよく重ねた逸品。
大江ノ郷自然牧場(八頭町)

大江ノ郷自然牧場http://www.oenosato.com/