とっとりの底力
2018年7月13日(金)
日本海新聞「とっとりの底力2018」6月第5週
コーヒーシフォンケーキ
平成30年6月30日(土)掲載
鳥取県民が好むコーヒー味のふんわりとしたシフォンケーキ。小麦粉に香り高いコーヒー粉末を加えたおいしい逸品。障がい者の就労支援として、全て手作業で製造している。
のぞみハウス(鳥取市)

のぞみハウス TEL:0857-85-0808
ひまわりセンターの福利厚生
平成30年6月27日(水)掲載
福利厚生の代行サービス。従業員を大切にする事業者の管理負担を減らし、加入者一人ずつに健診・自己啓発等の補助や慶弔関係給付金のほか、季刊ニュースでお得な企画情報も提供する。
鳥取市中小企業勤労者福祉サービスセンター(鳥取市)

鳥取市中小企業勤労者福祉サービスセンターhttp://www.tottori-sc.com/
日本海新聞「とっとりの底力2018」6月第4週
牛骨ラーメン
平成30年6月23日(土)掲載
どこか懐かしく、癖になる奥深い味わいが特長のラーメン。60年以上変わらぬ製法で牛骨をじっくり煮出したスープには、鳥取県産薄口しょうゆを使用し、独特の甘みと香ばしさが感じられる。
香味徳(琴浦町)

香味徳 TEL:0858-55-0003
オールインワンゲル 養麗潤
平成30年6月20日(水)掲載
肌の悩みに応えるため、薬剤師が開発したスキンケア用ゲルクリーム。界面活性剤・着色料・香料・鉱物油・アルコール不使用で、赤ちゃんから大人の敏感肌・乾燥肌まで安心して使える。
イヌイ(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」6月第3週
測定機器用Fiot(フィオット)
平成30年6月16日(土)掲載
デジタル測定機器に装着し、計測数値をパソコンにリアルタイム送信する装置。パソコンに無線接続(IoT化)することにより入力作業を省力化し、数値の見間違いや誤入力を防止する。
サンテクノ(鳥取市)

サンテクノhttp://stekuno.com
自然派木製サッシ
平成30年6月13日(水)掲載
木製でありながら、高気密・高断熱・防火認定を実現。天然木材のぬくもりと高い性能値が静穏で快適な環境づくりを両立する。経年変化も美しく、暮らしとともに長く愛される。
豊田ガラス建材(倉吉市)

豊田ガラス建材 TEL:0858-48-0088
日本海新聞「とっとりの底力2018」6月第2週
いちごのパウンドケーキ
平成30年6月9日(土)掲載
鳥取県産の朝採れイチゴをジャムにして、たっぷり練り込んだ人気のパウンドケーキ。自家製ジャムはケーキに合うよう糖度を調整しており、職人の技と地産地消のこだわりに裏打ちされたおいしさ。
Kaiser Köln(鳥取市)

Kaiser Köln(カイザーケルン) TEL:0857-22-1630
なのり
平成30年6月6日(水)掲載
女性クリエイターの手から生まれる、手書き文字にこだわった温かみと優しさのあふれる表札。住まいの「名を名乗る」大切な文字を、心を込めて一点一点オーダーメードで製作する。
nido(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」6月第1週
TAKeco(タケコ)
平成30年6月2日(土)掲載
綿状に加工した竹に食品リサイクル液肥を加えた土壌改良剤。とても軽く、田畑にまきやすい。竹の繊維が土壌を柔軟にして水分と養分を保持し、植物の根張りも促進する。
北溟産業(倉吉市)
