とっとりの底力
2018年9月7日(木)
日本海新聞「とっとりの底力2018」8月第5週
仏用プリザーブドフラワー
平成30年8月29日(水)掲載
智頭の木で作った花器に、鳥取で加工したプリザーブドフラワーを一部使用したお供え用アレンジメント。数年は枯れずにきれいな状態が続く。最近ではハーバリウムもお供えとして人気がある。
フルール(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」8月第4週
胃がん検診の「胃Makra」
平成30年8月25日(土)掲載
胃エックス線検査の負担軽減のために開発されたクッション。さまざまな胃のタイプに対応でき、特殊なスポンジで圧迫時の痛みを解消する。検査時間の短縮にもなり、受診者と撮影技師両方に優しい。
放射線測定システム(大山町)

放射線測定システム TEL:0859-53-5073
ハンドメイドクッキー
平成30年8月22日(水)掲載
絵本から抜け出したようなかわいいオリジナルクッキー。合成着色料・防腐剤は一切使わず、鳥取県産の濃厚な大山バターや卵をふんだんに使用して大事に作る、素材の良さを生かしたおいしさ。
モンジュイエ(琴浦町)

モンジュイエ TEL:0858-27-0148
日本海新聞「とっとりの底力2018」8月第3週
キクラ化粧水
平成30年8月18日(土)掲載
大山の伏流水で育ったキクラゲを原料とする新しい化粧水。カルシウム・食物繊維・ビタミンDなどが豊富に含まれるキクラゲから抽出したエキスをたっぷり配合。肌を整え、潤いを保つ。
伯耆のきのこ(日吉津村)

伯耆のきのこhttp://kikuracosme.com
鳥取砂丘ピリらっきょう
平成30年8月15日(水)掲載
過酷な条件で育てられた良質なラッキョウ。色白で姿形が美しく、シャリシャリとした歯切れの良さを持つ。ピリッとした唐辛子入りはお酒のおともにも最適。日本ギフト大賞2016・鳥取賞受賞。
鳥取食品工業(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」8月第2週
GINGER BROWN ALE
平成30年8月11日(土)掲載
鹿野町で醸造し、気高町の特産品である日光生姜(ショウガ)の熟成ショウガを使用した鳥取生まれのクラフトビール。ショウガの香りとマイルドですっきりした喉ごしで、1年中おいしく飲める体に優しいビール。
AKARI BREWING(鳥取市)

AKARI BREWING TEL: 0857-35-0532
福ノ誉(ふくのほまれ)
平成30年8月8日(水)掲載
福部産ラッキョウの白さとシャキシャキの食感を生かし、厳選した国産食材やこだわりの調味料と結び合わせた新感覚のラッキョウ。和洋中さまざまな料理に合う3種の味で食卓の幅を広げる。
宝福一(倉吉市)

日本海新聞「とっとりの底力2018」8月第1週
とっとりラクダ食パン
平成30年8月4日(土)掲載
大山小麦、大山バター、鳥取県産生乳のホエーを使って焼き上げた鳥取生まれの手づくり食パン。余計なものは使用せず、手間ひまをかけて丁寧に作られた毎日食べたい優しいおいしさ。
ののなファクトリー(鳥取市)

ののなファクトリー TEL: 0857-30-4561
渚ジュレ
平成30年8月1日(水)掲載
果汁100%のジュース、シロップ、おいしい水を使って仕上げた暑い日にも食べやすい夏季限定のジュレ。凍らせてシャーベット状にしてもおいしく、カラフルで夏のギフトにもぴったり。
お菓子屋たけたけ(琴浦町)

お菓子屋たけたけ TEL:0858-55-1570