とっとりの底力
2019年2月19日(火)
日本海新聞「とっとりの底力2019」2月第5週
オーガニックハーブティーセット
平成31年2月27日(水)掲載
農薬・化学肥料・家畜ふんは一切使用せず、地元の海でとれた貝殻や海藻、大山の竹炭を肥料として使用して育てたハーブのお茶。身体に優しいハーブティーでリラックスタイムを演出する。
大山スマイルファーム(大山町)

大山スマイルファーム TEL:090-7549-2455
日本海新聞「とっとりの底力2019」2月第4週
自然薯スイーツ
平成31年2月23日(土)掲載
日本原産で山菜の王者と呼ばれる自然薯を手軽に食べられるスイーツ。控えめな甘さで素材のうまみを最大限に活かし、もっちりとした食感や滑らかな舌触りが味わえる逸品に仕上げた。
自然薯屋おおえ(日南町)

自然薯屋おおえ TEL:0859-82-0328
まぐろの魚醤
平成31年2月20日(水)掲載
日本初の天然本マグロから作られた魚醤。クセの少なさと、ナンプラーの3倍以上ものうまみ成分の高さが特徴。日本の伝統を受け継いだコクの万能調味料は、風味づけの隠し味にもおすすめ。
丸綜(米子市)

丸綜 TEL:0859-56-2600
日本海新聞「とっとりの底力2019」2月第3週
大山時間ブレンド珈琲
平成31年2月16日(土)掲載
大山の麓で自家焙煎(ばいせん)し、苦味、酸味、甘味を三位一体で楽しめるよう、調和にこだわりブレンドしたオリジナルコーヒー。手軽なドリップパックで、心地よい香りと味が楽しめる。
丸平珈琲(日吉津村)

丸平珈琲 TEL:090-2703-7102
焼き塩
平成31年2月13日(水)掲載
調剤薬局が自ら作る天然ミネラル100%の焼き塩。海水塩を専門窯で千度まで熱し、不純物を燃焼させる。必要なものだけを残し、ミネラルが豊富で雑味が少ない、体に優しい塩に仕上げた。
おしどり調剤薬局(米子市)

おしどり調剤薬局 TEL:0859-21-0338
日本海新聞「とっとりの底力2019」2月第2週
鳥取和牛のハンバーグカレー
平成31年2月9日(土)掲載
肉質日本一に輝いた鳥取和牛を1つ1つ丁寧に生産者の手で仕上げたハンバーグが、まるごとゴロンと1個入った食べ応え満点の特製カレー。こだわりの味が自宅で手軽に味わえる。
大山恵みの里公社(大山町)

大山恵みの里公社 TEL:0859-54-6600
鳥取まぐろ美らぁめん
平成31年2月6日(水)掲載
境港産本まぐろの頭と香味野菜をじっくり煮込んだ黄金色のスープを味わうぜいたくなラーメン。すっきりとしたコクと香りのスープにはDHAとEPAが豊富に含まれ、美容と健康にも効果が期待できる。
ビックワン(日吉津村)

ビッグワン TEL:0859-27-4788
日本海新聞「とっとりの底力2019」2月第1週
DAISEN SELECTION
平成31年2月2日(土)掲載
県西部の魅力を全国に発信し、地域の活性化を図る「大山時間」プロジェクトによるオリジナルギフトボックス。9種の地域産品から三つを選ぶことができ、ロゴ入りの箱に詰めて全国へ届ける。
ビックワン(日吉津村)

ビッグワン TEL:0859-27-4788