とっとりの底力
2019年7月10日(水)
日本海新聞「とっとりの底力2019」6月第5週
コンクリート製アクセサリー
令和元年6月29日(土)掲載
ひとつひとつ手作りのコンクリートパーツがついたオーダーメードオリジナルアクセサリー。コンクリートの風合いを身近に感じることができる。要望にあわせてピアス、イヤリングの対応が可能。
郡家コンクリート工業(八頭町)

郡家コンクリート工業http://kooge.co/
犬の学校
令和元年6月26日(水)掲載
しつけや預託訓練はもちろん、飼い方のアドバイス、ペットホテルなど犬の事ならなんでも相談できる。近年人気の通所訓練、いわゆる犬の幼稚園・保育園ではパピーからシニアまでの犬たちが集う。
宮本愛犬訓練所(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2019」6月第4週
キメチェン
令和元年6月22日(土)掲載
仮設つり足場に用いる調整器具。電動ドライバーでチェーンの長さを調整できる。点検が目視で可能になり、作業時間削減にも貢献。国交省NETIS認定を受けて全国へ安全安心を発信する。
樹(鳥取市)

樹 TEL:0857-51-1381
TAKeco(タケコ)
令和元年6月19日(水)掲載
綿状に加工した竹の土壌改良剤。鳥取県認定グリーン商品でもある食品リサイクル液肥「エコロジュー」を配合しており、土壌を柔軟にして水分と養分を保持する。軽くて田畑にまきやすい。
北溟産業(倉吉市)

日本海新聞「とっとりの底力2019」6月第3週
お倉とお吉のフェイスタオル
令和元年6月15日(土)掲載
倉吉に伝わる打吹天女伝説に由来するオリジナルキャラクター「お倉とお吉」のタオル。笛と鼓を持った姉妹が描かれたカラフルな国産ブランドタオルは、かわいらしく使い心地も抜群。
打吹商事(倉吉市)

森の寝床
令和元年6月12日(水)掲載
鳥取県認定グリーン商品の大山竹炭「誠守」を6袋入れた健康ベッド。布団を毎日上げ下ろしする必要無く、自然に除湿できる。木炭の約5倍の除湿能力が半永久的に持続し、設置、移動も簡単。
大山レーヴ(大山町)

大山レーヴhttp://daisenreve.jp
日本海新聞「とっとりの底力2019」6月第2週
『Iwami Blueチーズケーキ&サイダー
令和元年6月8日(土)掲載
「Iwami Blue」とも呼ばれる岩美町の透明度が高く美しい海の色を、陸でも楽しめるよう船長が考案したスイーツ。濃厚なチーズケーキと爽やかなサイダーは相性抜群。写真映えも間違いなし。
山陰松島遊覧(岩美町)

山陰松島遊覧https://yourun1000.com/
三朝温泉ぷるぷる石鹸
令和元年6月5日(水)掲載
うるおい成分をたっぷり含んだぷるぷるの手触りで、「洗浄」と「保湿」を両立したハンドケア用石けん。合成香料、合成着色料、パラベン無添加で肌に優しく、敏感肌でも安心して使用できる。
新藤(三朝町)

日本海新聞「とっとりの底力2019」6月第1週
フルーツトマト
令和元年6月1日(土)掲載
北栄町の黒ぼく土と有機肥料にこだわり、徹底した水分管理と減農薬で栽培されるフルーツトマト。高糖度なことはもちろん、皮も薄く食べやすい。一度食べたら後を引く「甘さ」が病みつきになる。
むらおかファーム(北栄町)

むらおかファーム TEL:0858-37-2090