とっとりの底力
2019年9月12日(木)
日本海新聞「とっとりの底力2019」8月第5週
べっぴんラーメン
令和元年8月31日(土)掲載
鳥取県産の鶏と豚をブレンドしたオリジナルスープに、レモンと辛みのあるコラーゲンをトッピング。ラーメンを通じて美と健康を追及している。食べ放題のメンマとキムチも付け合せにぴったり。
ラーメンつばさ(倉吉市)

ラーメンつばさ TEL:0858-26-5277
ワンフー・ラブガド
令和元年8月28日(水)掲載
デリケートな愛犬のために、アレルギーに配慮したペットフード。高タンパク・低脂肪でコレステロールの少ないウサギ肉を100%使用し、ビタミンやミネラルが豊富なアボカドオイルを配合した。
環境プラント工業(米子市)

ワンフー・ラブガドhttps://wanfoo.co.jp/
日本海新聞「とっとりの底力2019」8月第4週
eスポーツ普及活動
令和元年8月24日(土)掲載
電子機器を用いて複数人で対戦するゲームをスポーツ競技ととらえる「eスポーツ」を通じて、世界各国との国際交流や地域活性化を促進し、お年寄りや若者が連携できる社会づくりに取り組む。
鳥取県eスポーツ協会(鳥取市)

鳥取県eスポーツ協会http://tottori-esports.com/
ピラティス
令和元年8月21日(水)掲載
体幹部のインナーマッスルを無理なく鍛え、体のゆがみを整えるエクササイズ。少人数制でインストラクターがしっかりサポートするため、初心者でも安心して始められる。
BODYPIT(鳥取市)

BODYPIThttp://body-pit.com
日本海新聞「とっとりの底力2019」8月第3週
クラフト館 岩井窯ー
令和元年8月17日(土)掲載
1971年開窯。岩井窯の作品を展示販売するギャラリーのほか、お茶やランチが楽しめる喫茶や食事処、古今東西の収集品を展示する参考館を併設し、年間を通じてイベントも開催する。
クラフト館 岩井窯(岩美町)

クラフト館 岩井窯http://www.iwaigama.com
とうふちくわ詰め合わせ
令和元年8月14日(水)掲載
江戸時代から続く鳥取の食文化である「豆腐竹輪(ちくわ)」を、県産大豆の自家製豆腐などこだわりの素材で仕上げ、あごや鳥取和牛などと組み合わせた詰め合わせ。贈答やお土産にもおススメ。
ちむら(鳥取市)

日本海新聞「とっとりの底力2019」8月第2週
KIKIサンド
令和元年8月10日(土)掲載
サブレに口どけの良いバタークリームや抹茶の生チョコを挟んだ人気スイーツ。よく冷やすとひんやりサクサクのぜいたくな食感が楽しめる。濃厚な味わいのラムレーズンバターサンドが一押し。
Patisserie KIKI(米子市)

Patisserie KIKI TEL:0859-21-8511
Southern Island(サザンアイランド)
令和元年8月7日(水)掲載
鳥取市鹿野町で醸造する鳥取生まれのクラフトビール。新店舗開店と醸造開始2周年を記念した新作で、パイナップルやココナッツを原料に、夏らしくトロピカルな味わいに仕上げた。爽やかな甘さが特長。
AKARI BREWING(鳥取市)

AKARI BREWING TEL:0857-35-0532
日本海新聞「とっとりの底力2019」8月第1週
大山豚手造りロールステーキ
令和元年8月3日(土)掲載
きめ細かい肉質の大山豚を薄くスライスし、1枚ずつ丁寧に並べてきれいなロール状に仕上げた。箸でも切れるほど柔らかく、肉のジューシーさが存分に味わえる。「日本ギフト大賞2019鳥取賞」受賞。
ホクニチ(米子市)
