とっとりの底力
2020年12月10日(木)
日本海新聞「とっとりの底力2020」11月第4週
大山むらさき
令和2年11月28日(土)掲載
「大山むらさき」は2度仕込みをした再仕込みしょうゆ。淀江町で130年以上続く伝統の味で、色、香りとも濃厚。刺し身、冷ややっこ、卵かけごはん、カレーなどにもよく合う。
須山醤油(米子市)

須山醤油株式会社https://www.suyamashoyu.com/
蓄熱薪ストーブ
令和2年11月25日(水)掲載
本体に石を搭載することにより、蓄熱性を高めた薪(まき)ストーブ。温度が緩やかに上昇し、消火した後も暖かさが持続するため、高気密高断熱住宅にもマッチしやすい。
オフィス・チムニィ(鳥取市)

有限会社オフィス・チムニィhttp://officechimney.com/
日本海新聞「とっとりの底力2020」11月第3週
ヴィーガン向け万能調味料
令和2年11月21日(土)掲載
国内では珍しい菜食主義者向けの健康調味料。100%植物性の原料で、15種類の国産野菜を使用し、うま味たっぷりに仕上げた。ヴィーガンマーク認証を取得した安心安全の無添加商品。
Pure vegetarian(岩美町)

Pure vegetarianhttps://pure-vege.com/
アマビエ様刺しゅう入りマスク
令和2年11月18日(水)掲載
大好評のアマビエ様刺しゅう入りマスク秋冬用。ファッションに合わせやすい綿素材の黒とグレー、スポーティーなメッシュ素材の白と青、肌なじみのよいピンクの5色からお気に入りを選べる。
千年王国(境港市)

株式会社千年王国https://www.sennenoukoku.jp/
日本海新聞「とっとりの底力2020」11月第2週
おとのゆうえんち(改訂版)
令和2年11月14日(土)掲載
ピアノ導入期の知育ドリル。子供の脳の発達に合わせ、目と手の協応動作がふんだんに盛り込んである。初版600冊が8ヵ月で完売。10月に改訂版を発売し、次版は英語版を出版予定。
細木ぴあの教室(米子市)

細木ぴあの教室https://a9t84.crayonsite.net/
和紙で作る小物置き
令和2年11月11日(水)掲載
和紙で作られたミニ畳とちり入り和紙、染和紙を使ってオリジナルの小物置きが作れる。畳表と縁の柄も種類豊富で、お気に入りの組み合わせを見つけることができる。
因州屋(鳥取市)

株式会社因州屋 TEL:0857-24-6611
日本海新聞「とっとりの底力2020」11月第1週
とれとれあじ
令和2年11月7日(土)掲載
境港などで取れる国産のアジを使用したアジ100%のたたき身。添加物は一切使用せず、魚肉の食感と鮮度を保ちながら冷凍した。つみれ汁やハンバーグなどさまざまな調理法で楽しめる。
大新(境港市)

株式会社大新http://www.daishin-suisan.co.jp
薬袋ショップ
令和2年11月4日(水)掲載
病院や薬局で使用される薬袋のネット印刷通販サイト。内用、外用などのデザインを選び、サイズ、お店情報を入力するだけで、病院・薬局名が入ったオリジナル薬袋が簡単に作れる。
冨士印刷(日野町)

冨士印刷有限会社http://neu-fuji.jp