とっとりの底力
2021年7月5日(月)
日本海新聞「とっとりの底力2021」6月第5週
五輪塔
令和3年6月30日(水)掲載
職人の高い技術を用いた手仕事で、鎌倉時代の供養塔である五輪塔を現代風に表現。ハンマーで石材の表面をたたく「ビシャン仕上げ」を行った仏塔は、年数がたつほどに風合いが増す。
姫田石材店(琴浦町)

有限会社姫田石材店http://www.himetasekizai.co.jp
日本海新聞「とっとりの底力2021」6月第4週
柚子(ユズ)革命
令和3年6月26日(土)掲載
北栄町の畑でとれたユズと焼酎だけが原料の糖類無添加のユズ酒。果汁比率50%以上で、ソーダ割りやカクテルベースとして爽やかな味わいが楽しめる。
梅津酒造(北栄町)

梅津酒造有限会社 TEL:0858-37-2008
雨から守り隊
令和3年6月23日(水)掲載
屋根・壁・といの不調が原因の雨漏りを解決するプロ集団。数多くの施工実績に裏打ちされた豊富なノウハウにより、最適な施工・メンテナンスを提案する。専門業者の強みを生かして住まいを守る。
リライフ(米子市)

株式会社リライフhttps://www.relife-yonago.co.jp
日本海新聞「とっとりの底力2021」6月第3週
僕の好きなカレーぽん酢
令和3年6月19日(土)掲載
ポン酢の酸味とカレーのスパイスが融合した不思議な味わいの新しいポン酢。すっきりコクのある味わいはドレッシングとしても最適で、揚げ物との相性も抜群。
昭和民宿 龍神荘(岩美町)

昭和民宿 龍神荘 TEL:0857-72-0286
高齢者向け配食弁当
令和3年6月16日(水)掲載
栄養バランスや食べやすさに配慮した高齢者向け弁当の配食サービスを行う。昼と夜、配達日は自由に選択可能。無料の安否確認サービスも実施しており、家族、介護担当者も安心して利用できる。
まごころ弁当 米子中央店(米子市)

まごころ弁当 米子中央店 TEL:0859-30-4680
日本海新聞「とっとりの底力2021」6月第2週
こどもの発達をサポート
令和3年6月12日(土)掲載
勉強や友だちとの関係につまずいたり、発達が気になる子どもたちに、児童発達支援、保育所等訪問支援、放課後等デイサービスなどを提供し、子どもたちの健やかな発達をサポートする。
こども発達サポート糸(倉吉市)

特定非営利活動法人 糸 TEL:0858-24-5110
光触媒コーティング
令和3年6月9日(水)掲載
光が当たると、表面の有機物を分解して活性酸素を放出する働きをもつ酸化チタンの光触媒を噴霧。病院、ホテル等のドアノブや手すりなど、屋内外の不特定多数の人が触れる場所に。
みつわビル管理(米子市)

みつわビル管理株式会社http://mitsuwa-building.co.jp/inquiry/
日本海新聞「とっとりの底力2021」6月第1週
チョコバナナパフェ
令和3年6月5日(土)掲載
たっぷりのクリームとバナナ、バニラアイスを、キリン模様の生地でくるくると巻いたチョコバナナパフェのクレープ。筒状のクッキーと、チョコフレークの食感がアクセント。
ジラフクレープイオン米子駅前店(米子市)

ジラフクレープイオン米子駅前店 TEL:0859-46-0080
クッキーいろいろ
令和3年6月2日(水)掲載
国産の小麦粉を使用した生地がベースの心地よい歯ごたえが楽しめるクッキー。くるみとカシューナッツを基本に、生地に混ぜる具材を季節ごとに変え、オーブンでじっくり焼き上げる。
のぞみハウス(鳥取市)

特定非営利活動法人のぞみハウス TEL:0857-85-0808