とっとりの底力
2021年11月16日(火)
日本海新聞「とっとりの底力2021」10月第5週
デオファクターカーサ
令和3年10月30日(土)掲載
ウイルス対策や消臭を目的に、壁や天井に吹き付ける液剤。デオファクターカーサの成分が空気中の酸素や水と化学反応し、ウイルスや雑菌などを分解して安心の空間を作り出す。
BANG(鳥取市)

株式会社BANG TEL:0857-30-5776
寿し屋の会席御膳
令和3年10月27日(水)掲載
お祝い事や法要のときの食事、親睦会、懇親会などでの会食の代替として利用されるテークアウトのすし付き会席御前。創業から50年間愛されるすし、新鮮なネタのお刺し身と四季折々の料理が楽しめる。
寿し 味佳(倉吉市)

寿し 味佳 TEL:0858-26-2628
日本海新聞「とっとりの底力2021」10月第4週
とっとりオルゾ(大麦)コーヒー
令和3年10月23日(土)掲載
大山町産大麦を100%使用したノンカフェインのコーヒー系飲料。オルゾ(大麦)はイタリアでは定番の代用品で、妊娠中などカフェインを控えている方も安心してコーヒー風の味わいを楽しめる。
ながた茶店(米子市)

有限会社 長田茶店http://www.nagatachamise.jp/
カニみそ専門店 マルジョウ
令和3年10月20日(水)掲載
境港の水産会社がカニみその魅力を伝えるために立ち上げたブランド。ガーリックが効いた濃厚な「やみつきかにみそ」や、常温・長期保存可能な「レトルトかにみそ」を通販サイトで販売。
上野水産(境港市)

株式会社上野水産http://uenosuisan.com/
日本海新聞「とっとりの底力2021」10月第3週
鷹勇 純吟ひやおろし
令和3年10月16日(土)掲載
冬に仕込んだお酒がひと夏越してほどよく熟成した「鷹勇 純吟ひやおろし あらばしり」。まろやかなうま味と奥深いコクが、冷やでもかんでもおいしく楽しめる。秋だけの限定発売。
大谷酒造(琴浦町)

大谷酒造株式会社https://takaisami.co.jp/
1日1組限定貸切り宿
令和3年10月13日(水)掲載
1日1組限定の1棟貸し宿泊施設。八頭町の田園の中に位置する古民家を改装した建物と、バーベキューが楽しめる広い中庭があり、家族や友人と楽しい時間を過ごすのにぴったり。
Fam(八頭町)

Fam 北村直人 TEL:0858-71-0823
日本海新聞「とっとりの底力2021」10月第2週
浦富焼 珈琲碗(コーヒーわん)
令和3年10月9日(土)掲載
鳥取では数少ない磁器を焼く窯。使いやすく、飽きのこないシンプルなデザインが特徴。「白磁染付珈琲碗」は先代から続く浦富焼の定番。
浦富焼(岩美町)

平田俊之 TEL:0857-72-0255
キャラクターパン
令和3年10月6日(水)掲載
店主が考えたオリジナルストーリー「小僧ロップのシフォンケーキ」に登場するシフォンケーキやキャラクターをモチーフにした商品を販売。かわいい物語の世界を、見て食べて楽しめる。
ベイクショップ 小僧ロップ(北栄町)

ベイクショップ 小僧ロップ TEL:0858-33-5297
日本海新聞「とっとりの底力2021」10月第1週
自然豊かな墓苑(ぼえん)
令和3年10月2日(土)掲載
郡家の街並みが見える高台にある自然豊かな墓苑。大小さまざまな全面芝生の墓地を販売。墓石を建てない樹木葬墓地「ひだまり」、合同永代墓「やわらぎ」など故人もお墓参りに来られた方も心が安らぎます。
やずメモリーパーク(八頭町)

合同会社やずメモリーパーク TEL:0858-72-2366