とっとりの底力

2024年5月14日(火)

とりぎんリースから竹歳敏夫奨学育英会へ

令和6年4月27日(土)

鳥取銀行(入江到頭取)は、とりぎんリース(小野澤弘成代表取締役)が発行した「とりぎんSDGs私募債ふるさと未来応援債」を受託し、同社との連名で公益財団法人竹歳敏夫奨学育英会(手嶋俊樹理事長)へ寄付を行いました。

とりぎんリースから竹歳敏夫奨学育英会へ

中央印刷からこども園かけるへ

令和6年4月24日(水)

鳥取銀行(入江到頭取)は、中央印刷(松下顕吾代表取締役)が発行した「とりぎんSDGs私募債ふるさと未来応援債」を受託し、同社との連名でこども園かける(横井良一園長)へ寄付を行いました。

中央印刷からこども園かけるへ

鳥取ちゃばこ

令和6年4月20日(土)

鳥取県を茶化そう!をコンセプトに、県内の観光地や名産品を描いた、たばこの箱風のパッケージを開発した。中身は県産茶葉を使用したスティックタイプのお茶で、お土産としても喜ばれる。

クラモチ(鳥取市)
鳥取ちゃばこ

株式会社クラモチ TEL:0858-85-2004

もさえび土産

令和6年4月17日(水)

濃厚なうまみがありながら鮮度が落ちるのが早く、地元でしか味わえない「幻のエビ」と言われるモサエビをお土産にした。焼きかまぼこ、せんべい、ポテトスナックの3種がある。

トラスト(鳥取市)
もさえび土産

株式会社トラスト TEL:0858-85-2004

常緑キリンソウ袋方式

令和6年4月13日(土)

屋上緑化の問題点だった土壌の流出や飛散、雑草の繁茂などの課題を解決した新しい緑化方式。ファスナーを開閉して植栽、置くだけで簡単に緑化できる。

フジタ(岩美町)
常緑キリンソウ袋方式

株式会社フジタ TEL:0857-72-0087

季節のジェラート

令和6年4月10日(水)

鳥取に眠る宝石のような食材を生産者から直接仕入れ、フルーツや野菜、こだわりの牛乳など、全ての素材の良さを最大限に生かした。季節の移ろいを味わえるぜいたくなジェラート。

ALOHA CAFE(湯梨浜町)
季節のジェラート

株式会社むらさきhttps://alohahawai.wixsite.com/alohacafe

奥大山の水洗い珈琲豆

令和6年4月6日(土)

生豆に付いた土ぼこりを奥大山の水で洗って焙煎したコーヒーで、雑味のなさが特徴。江府町の水資源を活用して鳥取から全国へ発信する。第31回中国地域ニュービジネス大賞優秀賞受賞。

奥大山の水洗い珈琲(江府町)
奥大山の水洗い珈琲豆

奥大山の水洗い珈琲合同会社 TEL:0859-72-3251

旨みを包んだイカたっぷり焼売

令和6年4月3日(水)

国産アカイカとホタルイカをたっぷり使い、イカのうまみと食感をしっかり味わえる。電子レンジでの調理も可能で、自宅でも簡単に本格的なイカシューマイが食べられる。

福栄(境港市)
旨みを包んだイカたっぷり焼売

株式会社福栄http://minato-yoshimaru.jp/

ページの
最上部へ