山陰の底力

2025年4月11日(金)

とりぎんリースから鳥取ボーイズへ

令和7年3月29日(金)

とりぎんリース(小野澤弘成代表取締役)は「とりぎんSDGs私募債ふるさと未来応援債」を発行し、受託者である鳥取銀行と連名で、鳥取ボーイズ(野々口武志代表)へ寄付を行いました。

とりぎんSDGs私募債ふるさと未来応援債

アレの箱

令和7年3月26日(水)

まもなくオープンする鳥取県立美術館の目玉「ブリロの箱」のパロディ商品で、地元にちなんだ和・洋菓子の5点詰合せ。クスッと笑いを誘うビジュアルと人気の味で地元のPRをねらう。

菓子蔵楽部 倉吉舎(倉吉市)
アレの箱

ご当地ほりにし

令和7年3月22日(土)

人気調味料「アウトドアスパイスほりにし」の地域限定版「ご当地ほりにし」。鳥取県では智頭町のみで、町のシンボルである杉玉やどうだんつつじ、山に住む動物たちや特産品が描かれたラベル。

智頭町観光協会(智頭町)
ご当地ほりにし

一般社団法人智頭町観光協会 TEL:0858-76-1111

手作りおやつ

令和7年3月19日(水)

ペットの健康を第一に考えた無添加の手作りおやつ。大山どり、山陰沖でとれた鮮魚、農薬不使用農園から届く野菜など、安心安全な地元食材を使用し、製造から販売まで自社で行うスタイルが人気。

SAKURA(米子市)

チャンポン

令和7年3月15日(土)

定番のしょうゆ味に加え、白みそ味、塩味の3種類から選べるチャンポン。地元の日野高校の生徒が作った新鮮な野菜など、10種類以上の食材を使った“じげの味”を味わえる。

味処四季(日野町)
チャンポン

青パパイヤピクルス

令和7年3月12日(水)

岩美町産の青パパイヤを使ったピクルス。何度も試作し、果肉のシャキシャキした食感を生かすカットや、酸味と甘みのバランスがよい味付けを工夫して、ご飯にもお酒にも合う商品が完成した。

福部アイデア館 ふくべふれあいグループ(鳥取市)
青パパイヤピクルス

日替わり定食

令和7年3月8日(土)

子どもから大人まで大人気のハンバーグは固定メニューに、日替わりのおかずや小鉢の組み合わせを選ぶことができる定食。家庭で食べるようなほっこりした気持ちになる食事を提供する。

おうちごはん。スミタ(境港市)
日替わり定食

TOTTORI HACHIMITSU

令和7年3月5日(水)

鳥取の豊かな自然が育んだ生はちみつを、非加熱・無添加で、できるだけ手を加えず、品質にこだわって生産している。フローラルな香りと、すっきりとした自然な甘さが楽しめる。

Buzz Bee(八頭町)
TOTTORI HACHIMITSU

株式会社Buzz Beehttps://tottori-hachimitsu.com/

ラケット張替

令和7年3月1日(土)

鳥取市興南町でラケットショップを営む店主は、オリンピックや全豪オープンなど国内外のテニス大会でラケットの糸の張り替えスタッフである「ストリンガー」として活躍している。

Frassino racquet works(鳥取市)
ラケット張替

法人コンサルティング部 企業戦略支援グループ

0857-37-0274

月〜金 9:00〜17:00 ※銀行休業日を除く

ページの
最上部へ