お知らせ
2021.9.13
とりぎん砂丘ダイレクトサービスの機能変更および名称変更について
平素よりとりぎん砂丘ダイレクトサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当行では、利便性向上とセキュリティ強化のため、砂丘ダイレクトサービスの機能変更および振込手数料の変更を行います。
また、「とりぎん砂丘ダイレクトサービス」の名称を「とりぎんインターネットバンキング」に変更いたします。
一部、ご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
当行は今後も、お客さまの利便性向上とセキュリティ強化に努めてまいります。
1.変更の内容
項 目 | 内 容 | 改定日 |
---|---|---|
確認用パスワードの廃止 | 振込内容や申込内容を確定するために入力する「確認用パスワード」を利便性向上のため、廃止いたします。 なお、リスクの高い取引である都度指定振込、料金払込・各種料金払込み(ペイジー収納)、住所変更につきましてはワンタイムパスワードを必須としておりますので、 今後も安全・安心にご利用いただけます。 |
2021年9月20日 |
入出金明細の照会の期間拡大 | 普通預金の入出金明細が、WEB口座以外のお客さまも6ヵ月前の1日より照会可能となります。WEB口座のお客さまは引続き、13ヵ月前の1日より照会可能です。 | 2021年9月20日 |
振込手数料 | 振込手数料 他行宛振込手数料を220円(税込)から165円(税込)に変更いたします。 | 2021年10月1日 |
ワンタイムパスワード「ソフトウェアトークン取引認証」の必須化 | フィッシング対策として、新規利用登録およびワンタイムパスワード再登録後は「ソフトウェアトークン取引認証」を必須といたします。 「ソフトウェアトークン取引認証」とは、お客さまがインターネットバンキングで振込を行う際、ワンタイムパスワードアプリに振込情報を表示し、お客さまが振込内容を確認したうえで、振込の継続の可否を選択する認証です。 |
2021年10月18日 |
名称変更 | 「とりぎん砂丘ダイレクトサービス」は、「とりぎんインターネットバンキング」に名称を変更いたします。 とりぎん砂丘ダイレクトサービス」は、テレフォンバンキング、モバイルバンキング、インターネットバンキングの総称として長年ご愛顧いただきましたが、スマートフォンの普及によるご利用者の減少によりテレフォンバンキングおよびモバイルバンキングは既に廃止し、現在、インターネットバンキングのみとなっておりますので、この度、変更を行うことといたしました。 |
2021年10月18日 |
とりぎんアプリ内ワンタイムパスワードの利用 | 現在、ワンタイムパスワードは、ワンタイムパスワード専用アプリにてご利用いただいておりますが、10月下旬に予定しておりますとりぎんアプリリニューアル後は、とりぎんアプリ内にて生成されるワンタイムパスワードをご利用いただきます。
※現在、砂丘ダイレクトサービスをご利用のお客さまは、とりぎんアプリリニューアル後に、新とりぎんアプリをダウンロードまたは新アプリへバージョンアップを行い、アプリ内ワンタイムパスワードの利用登録をお願いいたします。 |
2021年10月下旬予定 |
2.とりぎんアプリのリニューアルについて
2021年10月下旬にリニューアルを予定しておりますとりぎんアプリは、ワンタイムパスワードの利用が必須となります。
新規利用登録およびアプリのバージョンアップ時にワンタイムパスワードの利用登録が必要です。その際に届出電話番号認証(※)を行いますので、事前にスマートフォンの電話番号を銀行にお届けいただくと、いつでも、どこでもアプリの利用登録またはバージョンアップをスムーズに実施いただけます。
スマートフォンの電話番号を銀行へお届出でないお客さまは、砂丘ダイレクトサービスの「住所変更」取引メニューにて、電話番号の変更または追加をしていただきますようお願いいたします。
なお、投資信託、住宅ローン、当座預金、マル優、マル特、財形(年金・住宅)をご契約いただいているお客さまは、恐れ入りますが、当行窓口にてお手続きください。
とりぎんアプリのリニューアルにつきましては、改めて、ニュースリリース等でお知らせいたします。
(※)届出電話番号認証とは、銀行へお届出の電話番号から銀行が指定する電話番号(フリーダイヤル)に電話をかけることで本人からの届出であることを確認する認証方式です。
ご不明な点等ございましたら、下記電話番号までお問い合わせください。
鳥取銀行 ダイレクトマーケティングセンター
0120-86-6915
平日9:00~19:00(銀行休業日は除く)