金融機関コード:0166 ベストホームローン 規約 お申込みの際の注意事項 本申込は、事前審査(仮申込)であり、申込内容に基づきお借入の目安を呈示するもので、融資予約ではありません。 実際にローンをご利用いただく為には、別途正式な申込書ならびに必要資料等の提出をいただき正式審査が必要となります。また、正式審査の結果を保証するものではありません。 事前審査の申込みに際しては当行の審査があります。審査の結果によってはご希望に添えないこともあります。 入力いただいた内容に事実との相違がある場合は、事前審査の結果は無効となる場合があります。 正式審査時には、本申込みによる審査とは別に審査を行います。事前審査時とお申込内容に変更が無い場合であっても、お申込をお断りすることがあります。 申込内容の確認のために、ご自宅並びにご勤務先にお問い合わせをさせていただくことがあります。 お借替の場合、現在のお借入れの状況によっては、ご連絡した審査結果のいかんにかかわらず、ご希望に添えないこともあります。 住宅ローンのご利用にあたっては、団体信用生命保険へのご加入が必要となります。団体信用生命保険にご加入できない場合は、住宅ローンのお借入はできません。 当行の営業エリア外にお住まいの方は、住宅ローンのお申込をお断りする場合がございます。 本サービスは、現在鳥取銀行でご利用中の住宅ローンのお借替にはご利用できません。 内容を確認し、同意します。 お申込みできる方(以下の条件を全て満たされる方となります。) ご融資時の年齢が満20歳以上65歳未満で、最終ご返済時に年齢が85歳未満の方 安定的な年収が250万円以上の方 勤続年数が2年以上の給与所得者の方 ※自営業、会社役員、勤続年数が2年未満の給与所得者の方は店頭でのご相談・お申込をご利用ください。 以下の当行の営業エリア内にお住まいの方 鳥取県全域 島根県内の一部(松江市、安来市、出雲市) 岡山県内の一部(津山市、美作市、勝田郡、苫田郡、及び真庭市東部) 連帯保証人や連帯借主がいる場合には、あらかじめお申込にあたりご同意を得られていること 団体信用生命保険にご加入できる方 その他当行所定の審査基準を満たされる方 (その他の詳細・諸条件については「商品概要説明書」をご覧ください。) 内容を確認し、同意します。 申込の要件に該当するかご確認ください チェック項目 内 容 お勤め先 安定的な年収が250万円以上かつ給与所得者で勤続年数が2年以上ある (自営業、会社役員、勤続年数2年未満の方は窓口でのお申込となります。) ご融資金額 ご融資金額は200万円以上1億円以内である お借入期間 お借入期間は10年以上50年以内である・新築の場合(建売購入、新築マンション購入を含む) 10年以上50年以内 ・増改築・中古住宅の購入の場合 10年以上40年以内 ・借替の場合 10年以上40年以内 ※ただし、現在ご利用中の住宅ローンの最終返済期限か、40年-築年数のどちらか長い方が上限となります。 年間返済の限度額 今回お申込の住宅ローンとその他の借入金を含めた年間総返済額が以下の範囲内となる。 年収 返済比率 400万円未満 30%以内 400万円以上 35%以内 ※返済比率については、以下のシミュレーションをご参考にしてください。 ※所得合算の場合、配偶者の方は主債務者の年収の100%、その他の方は主債務者の年収の50%が合算する年収の上限となります。 返済比率シミュレーション 元利均等方式で、借入金から月々の返済額を試算します。 数値は全て半角で入力してください。 1.)借入金(万円) 万円 ※1万円単位で入力してください。 2.)返済回数 回 ※回数で入力してください。(例:10年→120回) 3.)現在の年収(合算時は合算後の年収) 万円 ※返済比率の試算に使います。昨年の税込年収を入力してください。 4.)その他、現在お借入中のローンの年間の返済額(月返済額×12) 万円 ※自動車ローンや、カードローン等で住宅ローンお取組後、継続してご返済があるローンについてご入力ください。 借入金 返済回数 返済額 毎月 年間 総額 --- 万円 --- 回 --- 円 --- 円 --- 円 返済比率% 入力にあたり以下の書類をご準備ください ●お勤め先に関する資料 源泉徴収票、所得証明書など前年の年収金額がわかる資料 ※税込年収記入欄には必ず「源泉徴収票」または「所得証明書の総支給額」をご入力ください。ご入力いただきました年収が、上記書類にて確認できる年収を下回っていた場合、審査結果が無効となります。あらかじめご了承ください。 会社のホームページ、会社案内など(勤務先名、勤務先電話番号、勤務先電話番号が分かるもの) 個人情報に関する同意条項 ※同意条項を印刷することができます。PDFが開きますので印刷ボタンで印刷してください。 [ 同意条項PDFダウンロード ] 内容を確認し、同意します。 上記の内容をすべて確認の上、お申込みはこちらから
ベストホームローン 規約 お申込みの際の注意事項 本申込は、事前審査(仮申込)であり、申込内容に基づきお借入の目安を呈示するもので、融資予約ではありません。 実際にローンをご利用いただく為には、別途正式な申込書ならびに必要資料等の提出をいただき正式審査が必要となります。また、正式審査の結果を保証するものではありません。 事前審査の申込みに際しては当行の審査があります。審査の結果によってはご希望に添えないこともあります。 入力いただいた内容に事実との相違がある場合は、事前審査の結果は無効となる場合があります。 正式審査時には、本申込みによる審査とは別に審査を行います。事前審査時とお申込内容に変更が無い場合であっても、お申込をお断りすることがあります。 申込内容の確認のために、ご自宅並びにご勤務先にお問い合わせをさせていただくことがあります。 お借替の場合、現在のお借入れの状況によっては、ご連絡した審査結果のいかんにかかわらず、ご希望に添えないこともあります。 住宅ローンのご利用にあたっては、団体信用生命保険へのご加入が必要となります。団体信用生命保険にご加入できない場合は、住宅ローンのお借入はできません。 当行の営業エリア外にお住まいの方は、住宅ローンのお申込をお断りする場合がございます。 本サービスは、現在鳥取銀行でご利用中の住宅ローンのお借替にはご利用できません。 内容を確認し、同意します。 お申込みできる方(以下の条件を全て満たされる方となります。) ご融資時の年齢が満20歳以上65歳未満で、最終ご返済時に年齢が85歳未満の方 安定的な年収が250万円以上の方 勤続年数が2年以上の給与所得者の方 ※自営業、会社役員、勤続年数が2年未満の給与所得者の方は店頭でのご相談・お申込をご利用ください。 以下の当行の営業エリア内にお住まいの方 鳥取県全域 島根県内の一部(松江市、安来市、出雲市) 岡山県内の一部(津山市、美作市、勝田郡、苫田郡、及び真庭市東部) 連帯保証人や連帯借主がいる場合には、あらかじめお申込にあたりご同意を得られていること 団体信用生命保険にご加入できる方 その他当行所定の審査基準を満たされる方 (その他の詳細・諸条件については「商品概要説明書」をご覧ください。) 内容を確認し、同意します。 申込の要件に該当するかご確認ください チェック項目 内 容 お勤め先 安定的な年収が250万円以上かつ給与所得者で勤続年数が2年以上ある (自営業、会社役員、勤続年数2年未満の方は窓口でのお申込となります。) ご融資金額 ご融資金額は200万円以上1億円以内である お借入期間 お借入期間は10年以上50年以内である・新築の場合(建売購入、新築マンション購入を含む) 10年以上50年以内 ・増改築・中古住宅の購入の場合 10年以上40年以内 ・借替の場合 10年以上40年以内 ※ただし、現在ご利用中の住宅ローンの最終返済期限か、40年-築年数のどちらか長い方が上限となります。 年間返済の限度額 今回お申込の住宅ローンとその他の借入金を含めた年間総返済額が以下の範囲内となる。 年収 返済比率 400万円未満 30%以内 400万円以上 35%以内 ※返済比率については、以下のシミュレーションをご参考にしてください。 ※所得合算の場合、配偶者の方は主債務者の年収の100%、その他の方は主債務者の年収の50%が合算する年収の上限となります。 返済比率シミュレーション 元利均等方式で、借入金から月々の返済額を試算します。 数値は全て半角で入力してください。 1.)借入金(万円) 万円 ※1万円単位で入力してください。 2.)返済回数 回 ※回数で入力してください。(例:10年→120回) 3.)現在の年収(合算時は合算後の年収) 万円 ※返済比率の試算に使います。昨年の税込年収を入力してください。 4.)その他、現在お借入中のローンの年間の返済額(月返済額×12) 万円 ※自動車ローンや、カードローン等で住宅ローンお取組後、継続してご返済があるローンについてご入力ください。 借入金 返済回数 返済額 毎月 年間 総額 --- 万円 --- 回 --- 円 --- 円 --- 円 返済比率% 入力にあたり以下の書類をご準備ください ●お勤め先に関する資料 源泉徴収票、所得証明書など前年の年収金額がわかる資料 ※税込年収記入欄には必ず「源泉徴収票」または「所得証明書の総支給額」をご入力ください。ご入力いただきました年収が、上記書類にて確認できる年収を下回っていた場合、審査結果が無効となります。あらかじめご了承ください。 会社のホームページ、会社案内など(勤務先名、勤務先電話番号、勤務先電話番号が分かるもの) 個人情報に関する同意条項 ※同意条項を印刷することができます。PDFが開きますので印刷ボタンで印刷してください。 [ 同意条項PDFダウンロード ] 内容を確認し、同意します。 上記の内容をすべて確認の上、お申込みはこちらから
ベストホームローン 規約 お申込みの際の注意事項 本申込は、事前審査(仮申込)であり、申込内容に基づきお借入の目安を呈示するもので、融資予約ではありません。 実際にローンをご利用いただく為には、別途正式な申込書ならびに必要資料等の提出をいただき正式審査が必要となります。また、正式審査の結果を保証するものではありません。 事前審査の申込みに際しては当行の審査があります。審査の結果によってはご希望に添えないこともあります。 入力いただいた内容に事実との相違がある場合は、事前審査の結果は無効となる場合があります。 正式審査時には、本申込みによる審査とは別に審査を行います。事前審査時とお申込内容に変更が無い場合であっても、お申込をお断りすることがあります。 申込内容の確認のために、ご自宅並びにご勤務先にお問い合わせをさせていただくことがあります。 お借替の場合、現在のお借入れの状況によっては、ご連絡した審査結果のいかんにかかわらず、ご希望に添えないこともあります。 住宅ローンのご利用にあたっては、団体信用生命保険へのご加入が必要となります。団体信用生命保険にご加入できない場合は、住宅ローンのお借入はできません。 当行の営業エリア外にお住まいの方は、住宅ローンのお申込をお断りする場合がございます。 本サービスは、現在鳥取銀行でご利用中の住宅ローンのお借替にはご利用できません。 内容を確認し、同意します。 お申込みできる方(以下の条件を全て満たされる方となります。) ご融資時の年齢が満20歳以上65歳未満で、最終ご返済時に年齢が85歳未満の方 安定的な年収が250万円以上の方 勤続年数が2年以上の給与所得者の方 ※自営業、会社役員、勤続年数が2年未満の給与所得者の方は店頭でのご相談・お申込をご利用ください。 以下の当行の営業エリア内にお住まいの方 鳥取県全域 島根県内の一部(松江市、安来市、出雲市) 岡山県内の一部(津山市、美作市、勝田郡、苫田郡、及び真庭市東部) 連帯保証人や連帯借主がいる場合には、あらかじめお申込にあたりご同意を得られていること 団体信用生命保険にご加入できる方 その他当行所定の審査基準を満たされる方 (その他の詳細・諸条件については「商品概要説明書」をご覧ください。) 内容を確認し、同意します。 申込の要件に該当するかご確認ください チェック項目 内 容 お勤め先 安定的な年収が250万円以上かつ給与所得者で勤続年数が2年以上ある (自営業、会社役員、勤続年数2年未満の方は窓口でのお申込となります。) ご融資金額 ご融資金額は200万円以上1億円以内である お借入期間 お借入期間は10年以上50年以内である・新築の場合(建売購入、新築マンション購入を含む) 10年以上50年以内 ・増改築・中古住宅の購入の場合 10年以上40年以内 ・借替の場合 10年以上40年以内 ※ただし、現在ご利用中の住宅ローンの最終返済期限か、40年-築年数のどちらか長い方が上限となります。 年間返済の限度額 今回お申込の住宅ローンとその他の借入金を含めた年間総返済額が以下の範囲内となる。 年収 返済比率 400万円未満 30%以内 400万円以上 35%以内 ※返済比率については、以下のシミュレーションをご参考にしてください。 ※所得合算の場合、配偶者の方は主債務者の年収の100%、その他の方は主債務者の年収の50%が合算する年収の上限となります。 返済比率シミュレーション 元利均等方式で、借入金から月々の返済額を試算します。 数値は全て半角で入力してください。 1.)借入金(万円) 万円 ※1万円単位で入力してください。 2.)返済回数 回 ※回数で入力してください。(例:10年→120回) 3.)現在の年収(合算時は合算後の年収) 万円 ※返済比率の試算に使います。昨年の税込年収を入力してください。 4.)その他、現在お借入中のローンの年間の返済額(月返済額×12) 万円 ※自動車ローンや、カードローン等で住宅ローンお取組後、継続してご返済があるローンについてご入力ください。 借入金 返済回数 返済額 毎月 年間 総額 --- 万円 --- 回 --- 円 --- 円 --- 円 返済比率% 入力にあたり以下の書類をご準備ください ●お勤め先に関する資料 源泉徴収票、所得証明書など前年の年収金額がわかる資料 ※税込年収記入欄には必ず「源泉徴収票」または「所得証明書の総支給額」をご入力ください。ご入力いただきました年収が、上記書類にて確認できる年収を下回っていた場合、審査結果が無効となります。あらかじめご了承ください。 会社のホームページ、会社案内など(勤務先名、勤務先電話番号、勤務先電話番号が分かるもの) 個人情報に関する同意条項 ※同意条項を印刷することができます。PDFが開きますので印刷ボタンで印刷してください。 [ 同意条項PDFダウンロード ] 内容を確認し、同意します。 上記の内容をすべて確認の上、お申込みはこちらから