アイフルの審査は甘い?厳しい?独自審査の基準や落ちないためのポイントを解説!
(画像=お金と生活編集部)

アイフルは審査通過率が39.3%(※)となっており、近年は30%台を維持しています。最短18分で借入可能なので、すぐにお金を借りたい方におすすめです。

消費者金融審査が甘いと思われがちですが、貸金業法によって申込者の返済能力の有無を調査することが義務付けられているため、決して甘いわけではありません。

この記事ではアイフルの審査内容や落ちないためのポイントを詳しく解説します。ほかのカードローンも気になる方はおすすめのカードローンをチェックしてみてください。

編集部おすすめ


acom
金利
(実質年率)
審査
スピード
審査
通過率
年3.0~18.0% 最短18分* 39.3%**

アイフルは独自の審査基準で柔軟な対応が可能。
申し込みから借り入れまで最短18分*!WEB完結手続きも可能です。

* お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
**月次データより
  1. アイフルの審査は甘い?厳しい?他社よりも融資に前向き
  2. アイフルの審査内容は?定期的な収入や返済能力が問われる
    1. 年齢条件を満たしていない人はアイフルを利用できない
    2. 定期的な収入がない人はアイフルの審査に通らない
    3. 返済能力が認められないと審査通過は厳しい
  3. アイフルの審査に落ちないためのポイント
    1. 借入希望額は5~10万円程度の少額にする
    2. 同時期に複数社の申込みをしない
    3. 他社からの借入額が多い人はおまとめローンを利用する
    4. 過去に金融事故を起こした人は事故情報が消えるのを待って申込みする
    5. 審査に不安がある場合でも虚偽申告をしない
    6. 審査落ちを防ぎたい人は1秒診断で厳しいか判断する
  4. アイフル審査時間は最短18分!申し込み~借り入れまでの流れを解説
    1. Webサイト
    2. 電話
    3. 無人店舗
  5. アイフルは優先審査に対応しており即日融資におすすめ!
  6. アイフルは審査で電話による在籍確認を原則実施しない
  7. アイフルの審査時間が長いのはなぜ?遅い場合に考えられる3つの理由
    1. 申込みが殺到しており審査に時間がかかっている
    2. 申込時に申告した申込内容や連絡先が間違えている
    3. アイフルの審査状況は電話で確認できる
  8. 一度審査に落ちたら再申込は厳しい?6ヵ月後に行おう

アイフルの審査は甘い?厳しい?他社よりも融資に前向き

アイフル

アイフルの審査は、決して甘いわけではありません。

しかし、消費者金融の中でもアイフルは唯一銀行の傘下に入っておらず、独自の基準で審査を実施しているため、柔軟な対応が期待できます。

消費者金融名 銀行
アイフル ×
プロミス SMBCグループ
アコム 三菱UFJフィナンシャル・グループ
レイク 新生フィナンシャル株式会社
SMBCモビット SMBCグループ

事実、アイフルは過去に審査通過率が48.2%を超えた実績があり、2人に1人は過していることが伺えます。

一方、銀行は2017年3月以降、融資を実施する際の審査を厳正におこなっています。

銀行の写真
(画像=お金と生活編集部)

全国銀行協会は3月にもカードローン審査の厳格化に向けた対応策を打ち出す。

金融庁は今後も銀行カードローンの監視を続ける旨を公表しており、現時点では自主規制が緩和される予定はありません。

金融庁としては、各行の業務運営が適切に行われているか、引き続きモニタリングしていくとともに、取組みが不十分な点については、好事例の共有や対話等を通じて具体的な改善を促してまいります。

したがって、アイフルは他社よりも融資に前向きであるといえます。

銀行カードローンの審査に落ちた人や通るかどうか不安がある人は、アイフルの利用を検討してみましょう。

他の消費者金融カードローンが気になる方は、消費者金融おすすめランキングをご覧ください。

アイフルの審査内容は?定期的な収入や返済能力が問われる

アイフルカードとお金
(画像=お金と生活編集部)

アイフルには、審査にあたって重要な基準がいくつかあります。

審査を受ける前に、通るための基準を満たしているかどうかを確認しておきましょう。

アイフルを含むすべての貸金業者は審査基準を公表していません。しかし、申込条件からアイフルの審査基準を推測できます。

アイフルでは、以下の2つが申込条件として定められています。

アイフルの審査項目
(画像=お金と生活編集部)

キャッシングローン対象の方

・満20歳以上69歳までの方
・定期的な収入と返済能力を有する方

つまり、アイフルの審査では定期的な収入や返済能力の有無、年齢条件を満たしているかが問われるということです。

具体的に、以下のうち1つでも該当する人は、審査に通過できない可能性があります。

  • 年齢条件を満たしていない
  • 安定した収入がない
  • 他社からの借入れが多い
  • 過去に延滞や債務整理をしたことがある
  • アイフルやグループ会社で金融事故を起こしたことがある
  • 勤続年数が短い

では、アイフルの審査基準について詳しく解説します。

年齢条件を満たしていない人はアイフルを利用できない

アイフルは20歳以上69歳までの方を対象に融資を実施しているため、年齢条件を満たしていない人は審査に通りません。たとえば、成人年齢に達している人でも、18歳や19歳の人はアイフルに申込みできないのです。

ほかに、申込時点で年齢条件を満たしている人がアイフルの利用中に70歳を超えてしまえば、新たに融資を受けられなくなります。

20歳未満の人や70歳以上の人は、18歳~74歳の人(※)が利用できるプロミスに申込みしましょう。

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
 収入が年金のみの方はお申込いただけません。

定期的な収入がない人はアイフルの審査に通らない

アイフルの審査に通らない人
(画像=お金と生活編集部)

定期的な収入がない人は、アイフルの審査に通過できません。

つまり、収入がない無職の人は落ちてしまうことがほとんどです。

アイフルの審査に通らない人の一例
  • 専業主婦や主夫
  • 年金のみで暮らしている人
  • 生活保護のみで生活している人など

とはいえ、アイフルはパートやアルバイト、一定の収入を得ている学生も利用できます。事実、アイフルを利用する人のうち22.4%はパートやアルバイトで収入を得ている人です。

以下で、アイフルに申込みができるのかどうかを属性ごとにまとめました。

属性 申込みの可否
専業主婦(主夫) ×
パート、アルバイト
学生 ○*
20歳未満の学生 ×
派遣社員
自営業者
無職 ×
年金受給者 ×
※一定の収入がある場合に限る

さらにアイフルは、収入が少ない人も利用できます。たとえば、アイフルの公式サイトにある1秒診断によると、月収1万円の人でも審査に通過できる可能性があることがわかりました。

ただし、収入が不安定な人は審査に通りづらい実情があります。

たとえば収入に波がある自営業者や個人事業主、水商売などをしている人は、同額の収入を得ている正社員より審査通過が厳しいといえます。アイフルからお金を借りたあとは、長期間にわたって返済をおこなっていく必要があり、収入が不安定な人は返済が滞ってしまう可能性があると判断されるためです。

このように、アイフルの審査では定期的な収入があるかどうかが問われます。アイフルは仕事が決まった時点で申込みができるため、現在無職の人はまず仕事を見つけることからはじめましょう。また、収入が不安定な人はまずパートやアルバイトをして少額でも安定した収入を得ることが大切です。

返済能力が認められないと審査通過は厳しい

申込者に返済能力が認められない場合、アイフルの審査に通りません。

アイフルでは利用者が支払う利息で利益を得ており、契約後に申込者が貸し倒れになると損失を被ってしまいます。そのため、アイフルの審査では返済能力の有無が問われるのです。

返済能力の有無はさまざまな要素から判断されますが、定期的な収入と以下の4つを含めて総合的に融資可否が判断されます。

返済能力の有無を判断する要素
(画像=お金と生活編集部)
返済能力の有無を判断する要素
  • 他社からの借入状況
  • 信用情報機関に登録されている事故情報
  • グループ会社の利用履歴
  • 勤続年数

では、返済能力の有無を判断する4つの要素について、詳しく見てみましょう。

他社からの借入れ状況

返済能力の有無を判断する一つの要素として、他社からの借入れ状況があげられます。

他社からの借入れがある人は、他社の返済をする必要があることから、返済能力が乏しいと判断されやすいのです。

特に年収の3分の1、もしくはそれに近い借入れがある人は、アイフルの審査に通らない可能性が高いといえます。

なぜなら、 アイフルからお金を借りる場合は貸金業法で定められている総量規制に基づき、個人年収の3分の1を超える借入れができないためです。

総量規制
(画像=お金と生活編集部)

総量規制:貸金業者は個人年収の3分の1を超える融資を行ってはいけないという法律上のルール

貸金業者には、消費者金融やクレジットカード会社(キャッシング枠のみ)が該当します。アイフルも貸金業法を遵守して営業している貸金業者に該当するため、既存ローンとアイフルでの借入額が年収の3分の1を超えている場合は、審査に通らないのです。

ただし、既存ローンとアイフルでの借入額が年収の3分の1未満でも、今後の返済が難しいと判断されれば審査に通りません。他社からの借入額は少額であるほど審査に通過しやすくなるため、他社から借入れしている人は、他社からの借り入れを少しでも減らした上でアイフルに申込みしましょう。

信用情報機関に登録されている事故情報

信用情報機関
(画像=お金と生活編集部)

申込者の返済能力は、信用情報機関に登録されている金融事故情報からも判断されます。

金融事故とは、債務整理や借りたお金の長期延滞を指します。具体的には、カードローンや奨学金などの61日を超える返済遅延、または債務整理などのことです。

アイフルの審査では、以下3つの信用情報機関に信用情報を照会した上で融資可否を判断しています。

信用情報機関
  • 日本信用情報機構(JICC)
  • 指定信用情報機関(CIC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(KSC)

アイフルのような貸金業者が、審査過程で信用情報機関に信用情報を問い合わせる旨は、日本貸金業協会やアイフルの公式サイトにも記載があります。

貸金業者は、個人の顧客と貸付けの契約を結ぶ際には、指定信用情報機関が保有する顧客の信用情報を利用しなければなりません。

引用元:日本貸金業協会-4 お借入れすると、借入れ金額などの情報が信用情報機関に提供されます

申込者が自己申告した借入状況をチェックし、その後、信用情報機関に情報照会し、正確な情報を申告しているか、また、無理なく返済できる状態なのかが判断されます。

引用元:アイフル公式

信用情報機関にはカードローンの利用状況や契約内容の履歴、返済状況などが登録されており、過去に金融事故を起こしたことは審査過程で必ずバレます。

信用情報とは
(画像=お金と生活編集部)

金融事故を起こしたということは、返済できなかった過去があるということであり、返済能力が乏しいと判断されるのです。

特に、アイフルのグループ会社で延滞や債務整理などをした人は、審査通過が厳しいといえます。

グループ会社の利用履歴

アイフルは、グループ会社の利用履歴を参照した上で申込者の返済能力を調査しています。一般的に利用者の金融事故情報は貸金業者でも保管されており、その情報はグループ会社内で共有されるのです。

利用者の個人情報をグループ会社内で共有する場合については、アイフルの公式サイトにも記載があります。

当社は、お客様の個人情報について、前記「個人情報の第三者への提供について」「金融商品等及びサービスのご案内について」「個人情報の共同利用について①」の内容にかかわらず、 以下の範囲で共同利用することがあります。

共同利用者:当社、及び当社の有価証券報告書記載の子会社(国内の子会社に限る)及び公表提携会社

引用元:アイフル-当社がお客様と直接ご融資に係る契約等を締結する際の利用目的

つまり、過去にアイフルやグループ会社で金融事故を起こした人は、審査に通らない可能性が高いということです。

アイフルのグループ会社には、クレジットカードのライフカードなどがあります。

グループ会社 事業内容
ライフカード ・クレジットカードの発行
・キャッシング
AGミライバライ 後払い決済事業
AGギャランティー ショッピングクレジット
アイフルビジネス
ファイナンス
事業者ローン
AGメディカル ・医療等事業者向けローン
AGパートナーズ 長期未収金の
オフバランス化

たとえば、過去にライフカードのキャッシングを利用し長期間延滞をした人は、アイフルの審査に通らない可能性が高いといえます。このようにアイフルやアイフルのグループ会社で金融事故を起こした人は審査通過が厳しいため、プロミスやレイクなど他社のカードローンを利用しましょう。

勤続年数

アイフルの申込条件では勤続年数は問われませんが、勤続年数が長い人ほど返済能力が高いと判断されます。同じ職場で長く働いているということは、これからも安定して収入を得られると評価されやすいためです。

一方、以下に該当する人は定期的な収入がないと判断され、審査に通過できない可能性があります。

アイフルの審査に通過できない可能性がある人
(画像=お金と生活編集部)
審査に通過できない可能性がある人
  • 短期バイトを繰り返している人
  • 短期の派遣社員
  • 就職が内定していてもまだ勤務していないフリーターなど

ほかにも、仕事を始めたばかりの人や転職して間もない人も、場合によっては審査に通りません。どうしても審査落ちを避けたい場合は、定期的な収入があることを証明できるよう、まずは3ヵ月程度働いた上で申込みしましょう。

アイフルの審査に落ちないためのポイント

アイフルの審査に落ちないためのポイント
(画像=お金と生活編集部)

どうしてもアイフルの審査に落ちたくない人は、以下5つのポイントを抑えた上で、アイフルに申込みしましょう。

では、アイフルの審査に落ちないためのポイントについて解説します。

借入希望額は5~10万円程度の少額にする

札束
(画像=お金と生活編集部)

アイフルの審査に通過したければ、申込時に申告する額を5~10万円程度の少額借り入れにしておきましょう。アイフルを含む貸金業者では、一般的に借入希望額が少ないほど通過しやすいためです。

借入希望額が多い場合、毎月の返済額が増えて返済期間が長期化します。特に収入が少ない人や他社からの借入れがある人は、借入額が多いほど返済が困難になることから、審査通過は厳しいでしょう。

一方、5~10万円程度の少額であれば毎月の支払いは4,000円で済むため、収入が少ない人や他社からの借入れがある人も無理なく返済できると判断されます。また、自分の返済能力に見合った借入額を希望することで、計画的にお金を借入れする姿勢を見せられます。

アイフルでは、毎月の返済を滞りなくおこなえば、数ヵ月利用したあとに増額融資をすることも可能です。

したがって、審査に不安がある人は、借入希望額を5~10万円程度の少額にした上でアイフルに申込みしましょう。

同時期に複数社の申込みをしない

消費者金融
(画像=お金と生活編集部)

アイフルの審査に不安があるからといって、同時期に複数社へ申込みしてはいけません。闇雲に申込みすると、よほどお金に困っているのではないかと疑われてしまい、通るのが厳しくなるためです。

カードローンに申込みした情報は、信用情報機関に6ヵ月間登録されます。

主な
情報項目
・ご本人を識別するための情報
氏名、生年月日、郵便番号、電話番号等
・お申込み内容に関する情報
照会日、商品名、契約予定額、支払予定回数、照会会社名等
保有期間 照会日より6ヵ月間

つまり、複数社に申込みした情報は審査過程で必ずバレるということです。

審査過程で複数社への申込みがバレて、返済能力がないと判断されてしまえば落ちてしまいます。

また、一度複数社に申込みしてしまうと、アイフルのみならず他社の審査にも通らなくなる可能性があります。

したがって、同時期に複数社へ申込みすることは絶対にやめましょう。本当にお金に困っている状況だとしても、まずはアイフルに申込みをして、審査に落ちた場合は他社に申し込むなど工夫が必要です。

他社からの借入額が多い人はおまとめローンを利用する

他社からの借入額が多い人はおまとめローンを利用する
(画像=お金と生活編集部)

他社からの借入額が年収の3分の1以上ある人は、アイフルのおまとめローンを利用しましょう。

  おまとめMAX かりかえMAX
利用
対象者
アイフル利用実績あり アイフル利用実績なし
借入
限度額
1~800万円 1~800万円
実質年率 年3.0~17.5% 年3.0~17.5%

おまとめローンとは、複数の会社から借入れしているローンを1社にまとめる商品のことです。

おまとめローンとは
(画像=お金と生活編集部)

おまとめローンは総量規制の例外貸付に該当するため、年収の3分の1を上回る借入れがある人も利用できます。

そのため、アイフルのおまとめローンは他社借り入れがあり、通常のカードローンで審査に通らない人でも申し込めます。

Q2.「おまとめローン」で金利が有利な貸金業者にローンを一本化したいのですが、貸金業者の「おまとめローン」には総量規制が適用されるのですか?

A2.複数の借入れを一本化する、いわゆる「おまとめローン」は、法令が規定する一定の条件を満たせば、「顧客に一方的有利となる借換え」として総量規制の「例外貸付け」に該当し、貸金業者から年収の3分の1を超えて利用できる場合があります。

さらに、おまとめローンを利用すれば、金利や毎月の返済負担が必ず軽減されます。

総量規制の「例外貸付け」に該当する「借換え」であるための条件
(一部・概要)

(1)借換えの対象となる債務は、貸金業者からの借入債務全般。銀行からの借入債務や、親族・知人などからの借入債務は対象になりません。
(2)「借換え後」の金利が、借換え前の金利を上回らない。
(3)返済方法は、約定に基づく返済により段階的に残高を減らしていくことを要件とする。
(4)1か月の負担額について、借換え後の負担額が、借換え前の負担額を上回らない。
(5)担保・保証に係る要件について、借換え後の条件が、借換え前の条件より厳しくならない。

たとえば、以下の条件で3社から180万円を借りている人がおまとめローンを利用したとします。

おまとめローンシミレーション
(画像=お金と生活編集部)

<おまとめローン利用前>

  借入金額 適用金利/
実質年率
毎月の
返済額
A社 30万円 年18.0% 11,000円
B社 60万円 年17.0% 16,000円
C社 90万円 年16.0% 23,000円
総額 180万円 50,000円

<おまとめローン利用後>

  借入金額 適用金利/
実質年率
毎月の
返済額
おまとめ
ローン
180万円 年15.0% 34,000円

おまとめローン利用前の3社への月々の返済額は50,000円ですが、おまとめローン利用後の月々の返済額は34,000円になり、16,000円も毎月の返済負担を軽減できるのです。

おまとめローンは返済専用であるため追加借入れはできませんが、返済額が少なくなる分、家計負担を軽減できます。家計に余裕ができた分を生活費や必要資金に充てられるため、他社からの借入額が多い人や毎月の返済に苦労している人は、アイフルのおまとめローンを利用しましょう。

なお、多くの場合おまとめローンは貸金業者のカードローンやキャッシングのみを対象としていますが、アイフルのおまとめローンは銀行カードローンも利用できます。消費者金融や銀行からの借入額が多い人は、利用を検討しましょう。

アイフル以外のおまとめローンも知りたい方は「おまとめローンのおすすめ18選!」の記事もご覧ください

過去に金融事故を起こした人は事故情報が消えるのを待って申込みする

過去に延滞や債務整理などをして、信用情報機関に事故情報が登録されている人は審査に通りません。

しかし、金融事故情報は一定期間が過ぎれば、信用情報機関から削除されます。

金融事故の内容 登録期間
61日以上の延滞 5年
任意整理 5年
個人再生 5~10年
自己破産 5~10年

つまり、過去の金融事故から5年~10年が経過していれば、審査に通過できる可能性が高いということです。

過去5年以内に金融事故を起こした人は、事故情報が消えるのを待ってアイフルに申込みしましょう。

なお、事故情報の有無は信用情報機関に開示請求をすれば確認できます。1,000円程度の手数料はかかりますが、審査落ちを未然に防ぎたい場合は事故情報がないことを確認した上でアイフルに申込みしましょう。

信用情報機関 加盟する主な
金融機関
信用情報の開示方法 手数料
全国銀行個人
信用情報センター
(KSC)
銀行など ・パソコン
・スマートフォン
・郵送
1,000円(税込)
株式会社日本信用
情報機構
(JICC)
銀行、消費者金融、信販会社など ・スマートフォン
・郵送
1,000円(税込)
株式会社
シー・アイ・シー
(CIC)
銀行、消費者金融、信販会社など ・パソコン
・スマートフォン
・郵送
・窓口
1,000円(税込)

全国銀行個人信用情報センター(KSC)の情報開示(インターネット)は5つのステップで完了します。


  1. メールアドレスの登録
  2. お申込情報の入力
  3. 本人確認
  4. 手数料の支払い
  5. 開示報告書ダウンロード

マイナンバーカードまたはその他の顔写真付きの本人確認書類が必要なため事前に準備しておきましょう。

また、申し込みから報告書のアップロード完了までは1週間から10日ほど時間がかかるため、申し込みしたい日から逆算して手続きすることを推奨します。

審査に不安がある場合でも虚偽申告をしない

審査に不安がある場合でも、年収や他社からの借入状況などを偽って申告してはいけません。

アイフルをはじめとした金融機関は、審査において信用情報機関に申込者の信用情報の照会を行います。

アイフルの審査では、書類で本人確認をする他、信用情報機関に信用情報を照会します。そのため、申込者が年収や職業、他社からの借入状況などを偽ったとしても、虚偽申告は必ずバレるのです。

虚偽申告が発覚した場合は、新たに書類の提出を求められることがあります。たとえば、年収について、申告の情報が不確実であると判断された場合、収入証明書類の提出を求められます。その際、実際の年収と申告した年収とが大きく異なる場合は審査に通過できません。

ほかにも、虚偽申告をすると詐欺罪などの罪に問われる可能性があり、その旨は札幌市の公式サイトにも記載されています。

虚偽申告は、私文書偽造等及び行使の罪に該当するほか、所得税法または地方税法に基づき処罰されることがあります。 また、偽造した源泉徴収票や虚偽申告により取得した所得証明書などにより金融機関から融資を受けた場合は、詐欺罪に該当します

したがって、年収が低い場合や他社からの借入れがある場合でも、必ず正しい情報を申告しましょう。

 

審査落ちを防ぎたい人は1秒診断で厳しいか判断する

通るかどうか不安という人は、アイフルの公式サイトにある1秒診断を利用すれば、簡易的な審査結果が事前にわかります。

1秒診断で入力する項目は年齢や年収、他社からの借入金額のみです。たとえば、年収や借入額を以下のとおりに入力すると、融資が可能であると表示されました。

項目 入力例
年齢 30歳以上
年収 300万円
他社借入金額* 50万円
※クレジットカードのショッピング、住宅ローン、自動車ローンを除く

融資が可能であると表示された場合、同ページ内の「今すぐお申込み」をクリックすれば、Web申込を進められます。

ただし、1秒診断の結果はあくまで簡易的な審査結果です。仮に1秒診断で融資可能であると表示されたとしても、審査に落ちる場合もあります。

とはいえ、1秒診断の結果はアイフルの審査に通過できるのかどうかを判断する目安になるため、不安がある人はまず1秒診断を試すことからはじめましょう。

アイフル審査時間は最短18分!申し込み~借り入れまでの流れを解説

アイフルカードとお金
(画像=お金と生活編集部)

アイフルの審査時間は最短で18分で完了し、大手消費者金融の中でもトップスピードです。

実際に借り入れまではどのようなフローがあるのか気になっている方は多いかと思います。ここからはアイフルの申し込み~借り入れまでの流れを確認していきます。
アイフルの申込方法には、以下の3パターンがあります。

アイフルの申込方法
  • Webサイト
  • 電話
  • 店舗

なかでも、アイフルのweb申し込みは融資時間が最短20分即日融資に対応しており、カードレスの契約をした場合はスマホATMや振込ですぐに融資を受けられます。

スマホATM:スマートフォンアプリを使ってコンビニATMから現金の引き出しや預け入れができるサービスのこと。ローンカードを使わずに、コンビニATMでお金を借りられます。

アイフルでは、セブン銀行ATMとローソン銀行ATMがスマホATMに対応しています。

さらに、アイフルは平日のみならず土日祝日も営業しています。9時~21時に契約が完了すれば即日中に融資を受けられるため、休日にお金が必要になった場合にも困りません。

では、アイフルの3つの申込方法について、詳しく見てみましょう。

Webサイト

Webサイトで申込みする場合は、以下の流れで手続きします。

Webサイトでの流れ
  1. スマートフォンやパソコンから申込み
  2. 本人確認書類や収入証明書類を提出する
  3. 審査結果が通知される
  4. 契約手続きを完了させる
  5. スマホATMや振込でお金を借りる

では、Webサイトで申込みする流れを詳しく見てみましょう。

1.スマートフォンやパソコンから申込み手続きをする

Web申込を希望する人は、スマートフォンやパソコンからアイフルの公式サイトにアクセスし、申込み手続きをしましょう。

Web申込は24時間365日いつでも可能なため、深夜や早朝、土日祝日など申込日時を気にせず申込みできます。

申込画面に進んだら、申込情報や利用目的、勤め先など必要事項を入力します。

1.申込者情報を記入する

1.申込者情報を記入する
(画像=アイフル)

まずは氏名や生年月日、年収などを入力します。入力が終わったら「審査をはじめる」をタップしましょう。

2.利用目的、住居について記入する

次に性別や利用目的を選択し、住まいの種類や家賃の負担額などを入力します。

3.勤め先についての詳細を記載する

3.勤め先についての詳細を記載する
(画像=アイフル)

最後に、勤務先名や勤務先の電話番号などを入力します。勤め先の情報を入力したあと、申込情報を確認した上で申込みボタンを押せば完了です。

2.本人確認書類や収入証明書類を提出する

Web申込が完了したあと、10分以内に本人確認書類の提出に関するメールが届きます。

本人確認書類の提出メールが来る
(画像=アイフル)

メールが届いたあとはアイフルのアプリ、もしくはWeb書類提出サービスなどを利用して本人確認書類を提出しましょう。

アイフルの審査に必要な書類(本人確認書類)
  1. 運転免許証
  2. 個人番号カード
  3. 住民基本台帳カード
  4. 特別永住者証明書
  5. 在留カード

なお、以下いずれかに該当する人は、収入証明書類も提出する必要があります。

収入証明書類の提出が必要な人
  1. アイフルの利用限度額が50万円を超える人
  2. アイフルの利用限度額と他の貸金業者からの借入総額が100万円を超える人

収入証明書類の提出を求められた場合は、前年の源泉徴収票や直近2ヵ月分の給与明細書などを提出しましょう。

3.審査結果が通知される

本人確認書類を提出したあとは審査が実施され、電話またはメールで結果が通知されます。

Web申込の場合、最短25分で審査結果が通知されるため、急ぎの場合にも困りません。

4.契約を完了させる

審査結果が通知されたあとは、契約内容を確認し、問題がなければ契約を完了させましょう。

契約時には、毎月の返済日を指定します。給料日の翌日など、お金に余裕がある日を返済日に指定しておけば、返済遅延を未然に防げます。

5.スマホATMや振込でお金を借りる

契約が完了したあとは、スマホATMや振込で融資を受けられます。

振込で融資を受ける場合は手数料がかからないため、無駄な出費を省きたい人に適しています。一方、スマホATMを使ってATMで出金する際は手数料がかかりますが、スマートフォン1つあれば近くのコンビニATMで簡単にお金を借りられるため大変便利です。

クレジットカードや公共料金の引き落としに間に合わせたい場合は振込融資を、今すぐ現金が必要な場合はスマホATMを利用するなど、自身の都合に合わせて融資を受けましょう。

なお、申込時に「カードあり」を選択した場合は、自動契約機への来店、もしくは郵送でローンカードを受け取る必要があります。

電話

電話での申込方法は、以下のとおりです。

電話での申込方法
  1. 0120-201-810に電話をかけて申込みする
  2. 審査が開始される
  3. 審査結果の通知後、来店または郵送で契約を完了させる
  4. 借入れ開始

電話申込の受付時間は、9時~18時です。女性専用ダイヤル0120-201-884も完備されているため、男性担当者に相談しづらい場合は利用しましょう。

電話申込をした際は自動契約機への来店、もしくは郵送で契約を完了させます。来店する場合は即日中に融資を受けられますが、郵送は書類のやり取りに数日かかるため、急ぎの人には不向きです。

無人店舗

無人店舗
(画像=お金と生活編集部)

無人店舗での申込方法は、以下のとおりです。

店舗での申込方法
  1. 無人店舗に来店し、申込みする
  2. 審査が開始される
  3. 審査結果が通知され、契約手続きをする
  4. ローンカードが発行される
  5. 借入れ開始

アイフルの無人店舗は、平日はもちろん土日祝日も21時まで利用できるため、仕事帰りや休日にお金が必要になった場合も困りません。無人店舗で申込みする際は、本人確認書類や収入証明書類を準備して向かいましょう。

契約が完了すると、その場でローンカードが発行されます。

アイフルは優先審査に対応しており即日融資におすすめ!

今すぐ借りたい場合は、Web申込み後に電話をしましょう。以下のような手順で、審査時間を短縮できます。

アイフルは優先審査に対応しており即日融資におすすめなため、多少混雑しているときでも最短18分融資が可能です。

優先審査に対応している旨は、アイフルの公式サイトにも記載されています。

「今、スグ、借りたい」
そんなときはWEB申込み後、お電話。
審査の時間が短縮できます。

たとえば、ゴールデンウィークやお盆休みなど、旅行やお出かけが多い時期は申込みが殺到しやすく、審査に時間がかかる場合があります。しかし、アイフルでは急ぎの旨を伝えれば優先的に対応してもらえるため、申込みが殺到している場合でも審査時間の短縮ができるのです。

優先的に審査を進めてもらいたい場合は、Webから申込みしたあと、申込完了メールが届き次第、アイフルに電話をかけて急ぎの旨を伝えましょう。

連絡先 0120-337-137
営業時間 9時~21時
(土日祝日含む)

アイフルは審査で電話による在籍確認を原則実施しない

アイフルは、原則、勤務先への電話連絡による在籍確認は行わないと公言しています。電話による在籍確認が実施されない旨は、アイフルの公式サイトにも記載があります。

アイフルでは原則として、電話による在籍確認はおこないません。
審査を進めていく上で電話による確認が必要だとアイフルが判断した場合のみ、申込者の勤務先に電話をかけて在籍確認を実施します。

引用元:アイフル公式

カードローンを取り扱う会社では、申込者が申告した勤務先に本当に勤めているのかを確認するために、在籍確認を実施するのです。

しかし、アイフルでは提出書類や信用情報などから融資可否を判断するため、電話による在籍確認は原則おこなわれません。

したがって、勤務先の営業時間外に申込みした場合でも最短25分で融資が叶います。

さらに、電話による在籍確認がないことから、勤務先の人にカードローンの利用がバレる心配もありません。

ただし、提出書類の不備や申込みの段階で会社に在籍していることが確認できない場合など、何らかの理由で勤務先への電話による在籍確認を回避できない場合があります。

とはいえ、電話で在籍確認が実施される場合はカードローン会社であることを名乗ったり、カードローンの申込みの件で電話をしたことを伝えたりすることはありません。そのため、職場の方にアイフルの利用がバレる可能性は低いといえます。どうしても周囲にバレたくないという方は申込書類や提出書類に不備がないように気をつけましょう

アイフルの審査時間が長いのはなぜ?遅い場合に考えられる3つの理由

アイフルは営業時間内に申込みすれば、申込方法にかかわらず最短18分で審査結果が通知されます。

申込みから数時間経っても審査結果が通知されない場合は、以下いずれかの理由で遅れていると考えられます。

店舗での申込方法
  • 申込みが殺到しており審査に時間がかかっている
  • 申込時に申告した申込内容や連絡先が間違えている

では、審査結果の通知が遅い場合に考えられる2つの理由について、詳しく見てみましょう。

申込みが殺到しており審査に時間がかかっている

アイフルの審査が遅い場合に考えられる理由として、申込みが殺到していることが考えられます。

アイフルでは申込順に審査を進めているため、申込みが殺到している場合は、結果通知までに時間がかかります。

特に連休前や年末年始などは混雑しやすいため、混雑時期に申込む場合は、結果が通知されるまで気長に待ちましょう。

申込時に申告した申込内容や連絡先が間違えている

アイフルの審査が遅い場合に考えられるもう1つの理由として、申告した申込内容や連絡先などが間違っている可能性があります。

仮に住所や勤務先名などに誤りがあった場合、正式な内容を確認するのに手間がかかるため、審査時間が延びてしまいます。ほかにも、電話番号やメールアドレスが間違っている場合はアイフルと連絡が取れないため、いつまで経っても結果が通知されないのです。

申込完了後に申告情報の誤りに気付いた場合は、すぐにアイフル(0120-337-137)に電話をかけて事情を伝えましょう。

審査結果のメールが来ないときは混雑している可能性あり

申し込み後に結果のメールがなかなか来ないときは、申し込みが殺到していて審査に時間がかかっている可能性があります。

特に土日や連休はカードローンに申し込む人が増えるため、混雑する可能性があります。そのため、審査の処理に時間がかかり結果的に連絡が遅くなることが考えられます。

急いでいる場合は、なるべく土日や連休を避けて申し込むことをおすすめします。

アイフルの審査状況は電話で確認できる

アイフルに申込みし、結果がなかなか通知されず不安な場合は、アイフルに電話をかければ審査状況を確認できます。 以下の連絡先に電話をかけて、状況を確認したい旨を伝えましょう。

連絡先 0120-337-137
営業時間 9時~21時
(土日祝日含む)

一度審査に落ちたら再申込は厳しい?6ヵ月後に行おう

審査に落ちた場合でも、再申込が可能です。

ただし、再申込する場合は、審査落ちから6ヵ月以上期間をあけて申込みしましょう。

カードローンを取り扱う会社の多くは、審査落ち後6ヵ月間は再申込ができないためです。

たとえば、楽天銀行スーパーローンの公式サイトには、一度審査に落ちるとその後6ヵ月間は再申込できない旨が記載されています。

Q.以前に、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちました。再度お申込できますか?

A.過去6ヵ月以内にお申込をされたお客さまのお申込はご遠慮いただいております。過去6ヵ月以上前にお申込いただいた方については、再度お申込いただけますが、審査の結果によってはご融資できない場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

審査に落ちた場合、6ヵ月以上期間をあけないと再申込できないわけではありませんが、申込情報や申込結果は信用情報機関に6ヵ月間登録されています。

つまり、審査に落ちたあと6ヵ月以内に申込みした場合、過去に落ちしたことが審査過程で必ずバレるということです。

したがって、アイフルの審査にどうしても通りたい人は、落ちてから6ヵ月以上期間をあけて申込みしましょう。

収入が少ない人はアルバイトやパートをして収入を増やす、他社からの借入れがある人は返済を進めるなど、状況の改善に努めましょう。

アイフルに関するQ&A

審査に通りやすいかどうかどこで確認できるの?
信用情報機関に問い合わせることで、審査に利用される自分の信用情報を確認できます。

※本サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社含む提携業者から委託を受け広告収益を得て運用しております。