「レイクでお金を借りたいけど審査に通るかな...」
「レイクの審査は甘いの?」
レイクでお金を借りたいけど、審査についてわからないから不安に感じている人は多いと思います。
結論、レイクの審査通過率は26.6%(※)で決して甘いわけではありません。
ですが、審査に通りやすくするための方法はあります。
この記事では初めてカードローンを利用する人のために、審査に通過するための方法や審査の流れをご紹介します。
ほかのカードローンも気になる方はおすすめのカードローンをチェックしてみてください。
金利 (実質年率) |
無利息 期間 |
審査 通過率 |
---|---|---|
年4.5~18.0% | 最大180日間** | 26.6%** |
レイクは無利息期間の長さが魅力。
借入れ額5万円まで180日間無利息可能です。*
レイクの審査は甘い?通過率は26.6%
カードローンの審査では、申込者に返済能力があるかどうかが確認されており、返済能力の低い人にお金を貸すと貸し倒れになってしまいます。
そのため、レイクだけではなく他の消費者金融においても審査が甘い業者はありません。
しかし大手消費者金融の場合、新規成約率を公表しているため相対的に見て審査に通りやすいかを判断することができます。
新規成約率 | |
---|---|
レイク | 26.60% |
アコム | 42.8%※ |
プロミス | 41.90% |
アイフル | 40.40% |
SMBCモビット | 非公開 |
上の表を見てみるとレイクの新規成約率は26.6%で、他の大手消費者金融と比較すると成約率が低く、審査に通る確率は4人に1人程度であることがわかります。
ただし、4人に1人が確実に審査に落ちるということではなく、あくまでも返済能力がないとみなされた場合のみ審査に落ちてしまいます。
勤務先や収入、過去の支払い履歴等を元に審査が行われているため、一定の返済能力があると認められればレイクの審査にも通る可能性はあります。
ここからは、実際にレイクの審査を受けたことがある人の口コミを紹介していきます。
レイクの審査に関する口コミ
<40代/男性>
審査については、カードローン自体初めてだったのですんなりと通りました。おそらく一定の身分や収入があれば、借金が莫大にあるとかがなければ通るようです。
<40代/男性>
年収低くても、正社員でそれなりに働いていれば審査は難しくないと思う。ただし、借入限度額もそれなりで、50万から良くて100万くらい。
<40代/男性>
色々ネットで調べたらレイクが一番ベストだと思ったけど、パート勤務でも審査が通るのか?間違いなく難しい状況、でも駄目もとでチャレンジした方が良いとの書き込みがあり、申し込みをしてみたら、なんと10万での返事が来た。
新規成約率は高いと言えませんが、口コミを見る限りレイクの審査は厳しいわけではないということがわかります。
また、正社員ではないパートの人でも一定の収入があり、過去に支払等で問題を起こしたことがなければ、審査に通過する可能性は十分にあります。
不安な人は申し込み前に相談することもできるため、一度電話してみることを推奨します。
・0120-09-09-09
自動音声サービス:年中無休 24時間
オペレーター対応:平日9:00~18:00
レイクの審査で主にチェックされる情報は?
レイクの審査では勤務先や他社からの借入れなどが確認されます。申請者に貸したお金を確実に返してもらえるかチェックするため、さまざまなポイントに注目していることを覚えておきましょう。
家族や住居などの個人情報
家族や住居などのプロフィールは、レイクの審査でみられるポイントのひとつです。本人が申請した個人情報にうそがあると、やましい事情があるのではと思われ、お金を貸してもらえなくなる可能性は高いでしょう。
居住形態も評価のポイントになる場合があります。同じ場所に住んでいる年数だけでなく、住宅ローンや毎月の家賃も評価ポイントです。持ち家に長く住んでいれば評価は高いといえます。「ローンや家賃にまわすお金がなければ、返済にあてるお金を融通しやすいのでは」と金融機関が捉える可能性があります。ほかにも自宅固定電話の有無に注意が必要です。ないときは自宅住所確認書類の提出が必要になるかもしれません。
勤務先の情報
勤務先の情報もレイクの審査でチェックされるポイントです。仕事をしなければ基本的にお金は稼げず、返済もできません。勤務形態はアルバイトやパートよりも正社員のほうが、収入の安定性の面で有利です。年収が高いことも好印象につながるでしょう。ただし年収を実際より多く申告するのはやめましょう。
他社からの借入れの有無
他社からの借入れがないほうが審査に有利です。申込んだ時点で借入件数が多いと審査が厳しくなりやすいでしょう。特に3件以上あると、借り入れできない可能性が高いといえます。スケジュールどおりにお金を返せない可能性が高いと金融機関が判断するからです。
レイクに限らず、消費者金融は総量規制により、申請者の年収の3分の1以上は貸さない決まりになっています。ほかの貸金業者からの借入金が残っていると、新たな申請で年収の3分の1を超えやすいことから、審査に通過しづらいでしょう。
レイクの審査で準備すべき書類は?
レイクの審査にあたっては、本人確認書類のほか、収入証明書類も必要になるケースがあります。
本人確認書類
本人確認書類とは、身分証明書のことです。レイクでは以下のうち1点を用意する必要があります。ただし「スマート本人確認」で手続きする場合は、運転免許証が必須なので注意しましょう。
- 運転免許証
- 健康保険証※1
- パスポート
- マイナンバーカード※2
- 在留カードまたは特別永住者証明書※3
収入証明書類
収入証明書類は、限度額が50万円を超えるときに必要です。借入希望額にかかわらず、レイク側が50万円超の金額を融資できると判断した場合は、収入を証明しなければなりません。他社(※)でも借入れがあれば、レイクの限度額と合わせて100万円を超えると収入証明書が必要です。レイクの審査で利用できる収入証明書は次のとおりです。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 特別徴収税額の通知書
- 確定申告書
- 所得証明書
レイクの申込み方法と流れは?
レイクにはいくつかの申込方法があります。それぞれのポイントも詳しくご紹介します。
レイクの申込み方法は2種類
レイクの申込方法は次の2種類です。
- スマホもしくはパソコンでのWeb申込み
- 電話による申込み
Web申込みなら24時間いつでも手続きができます。
電話はオペレーターにわからないことを確認したり、相談したりできるのが特徴です。フリーダイヤルで24時間受けつけているので、自分のタイミングで手続きできます。
お電話でのお問合せ:0120-09-09-09
レイク公式サイトの申込みフォームに必要事項を入力
Web申込みを選択する場合、公式ホームページの申込みフォームに必要事項を入力します。「必須」と書かれている項目は、かならず入力してください。
Yahoo! JAPANのIDをもっている場合、こちらに登録している情報を申込みフォームに反映できます。メールアドレスや住所などが自動で入力されるので、作業時間を短縮できます。申込みフォーム最初のページの右上にある「Y!ログインして自動入力」をクリックすれば、自動入力が可能。
申し込み時の注意点
レイクの申込み完了後、画面で審査結果を確認できる時間帯は8時10分から21時50分です。
第3日曜日は8時10分から19時までになるので注意してください。
本審査では申込みフォームで個人情報などを入力します。本人確認並びに在籍確認を受けたのち問題ないと判断されれば融資を受けられます。
その日のうちに借入れしたければ、できるだけ早く申込手続きを完了させるのが好ましいでしょう。
レイクの在籍確認で職場への電話はある?
レイクに限らず、貸金業者では在籍確認を実施しています。レイクではどのような手順で在籍確認を行うのか、以下から詳しく解説します。
レイクの在籍確認で職場に借入れが気づかれる?
職場に電話がかかってくるといわれると、周囲に気づかれるかもしれないと心配になる人もいるでしょう。しかし気づかれる心配はありません。
レイクでは申込人のプライバシーに十分配慮しているからです。会社名ではなく、オペレーターの個人名で電話をかけてくれます。
Q:申込みしたときに、自宅や会社に連絡が入るのですか?
引用元:レイク公式
A:当社から連絡の際は、お客さまのプライバシーには十分に配慮し、ご本人さま以外には「レイク」や「新生フィナンシャル」という名称はお出しいたしません。非通知もしくは発信専用の番号で、担当者の個人名にてお電話をさせていただきます。
また要件についても当人以外に伝えることもありません。そのため取引先や知り合いからの連絡と、電話をとった人も感じるでしょう。
それでも心配というのであれば、お客様専用フリーダイヤルに問い合わせをしましょう。電話をかけるタイミングや方法について相談に乗ってくれます。
レイクの在籍確認なしにする方法はある?
レイクだけではなく、消費者金融をはじめとした貸金業者でお金を借りる際、在籍確認を避けることはできません。
カードローン会社は貸金業法や全国銀行協会の決まりにより、申込者の返済能力を確認することが義務付けられており、審査項目のひとつとして在籍確認を用いています。
第13条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
引用元:法令リード
しかし、なかには「電話をかけられるのは困る」という人もいるでしょう。
その場合、「会社への電話連絡を避けたい」という意向を伝えると、書類での確認に変更してもらえる場合があります。
Q:申込みしたときに、自宅や会社に連絡が入るのですか?
引用元:レイク公式
A:お電話でのご連絡が難しい場合は、書類を提出いただくことで代替の確認とするご相談も承っておりますので、フリーダイヤル0120-09-09-09までお問合せください。
会社への電話を避けたい人は、電話で相談することをおすすめします。
レイクの在籍確認に関する注意点
レイクの在籍確認で注意しなければならないのは、土日祝日の申込みです。会社の場合、大半が土日祝日は休日のところがほとんどでしょう。そうなると在籍確認ができません。この場合、書類で在籍確認を代行できないか、相談してみるとよいでしょう。
また派遣社員の場合、派遣先と登録している派遣会社のいずれかから任意で選択できます。特別指定のない場合には派遣元に連絡が行きますが、都合が悪ければ派遣先に連絡してもらうようにお願いしましょう。
レイクの審査に関する疑問
レイクの審査について分からないことがあれば、以下のよくある質問への回答をチェックしてみましょう。
一度審査に落ちてもまた申し込めるのか?
レイクの審査に落ちたことがある人でも、再チャレンジは可能です。ただし前回の失敗時と申請内容があまり変わっていなければ、通過は難しいかもしれません。
再チャレンジするなら、まずは申請内容にうそや間違いがないか見直しましょう。申込みは、年収が安定するなど生活環境が変わってからがおすすめです。特に他社への返済が残っているなら、すべて返し終わってからレイクに申込みましょう。
レイクの審査に落ちたことがあるなら、原因を分析し、解決できているかチェックするのが賢明です。
主婦やアルバイトでも審査を受けられる?
レイクは主婦やアルバイトでも申し込むことができますが、収入が安定していないと審査に落ちる可能性が高いので注意しましょう。
土日でも審査を受けられる?
レイクでは土日でも平日同様に審査を受けられます。ただし、勤務先が休みのために在籍確認を実施できないなどの事態には気をつけなければなりません。
うまくいけば休日でも最短即日融資につなげられます。しかし、電話連絡による在籍確認が難しいなら申込み直後にレイクに電話をかけ、正直に伝えましょう。レイク側も勤務先の健康保険証や給与明細など、仕事をしていると証明できる書類の提出などで対応してくれるかもしれません。
※本サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社含む提携業者から委託を受け広告収益を得て運用しております。