SMBCモビットは「Web完結申込」や「スマホATM取引」など、利便性の高いサービスを提供する消費者金融カードローンです。
SMBCモビットを利用するにあたり、審査の難易度が気になる方も少なくないでしょう。
結論、公式で通過率を公表しているわけではありませんが、モビットの審査は甘くありません。
この記事では、モビットの審査基準や融資までの流れ、口コミなどSMBCモビットならではの特徴をご紹介します。
他の消費者金融カードローンが気になる方は、消費者金融おすすめランキングをご覧ください。
金利 (実質年率) |
審査時間 | 融資時間 |
---|---|---|
年3.0~18.0% | 最短 当日* |
最短 15分** |
SMBCモビットはとにかく融資スピードが魅力。 申し込みから借り入れまで最短15分*!WEB完結手続きも可能です。
SMBCモビットの審査基準は甘くない!厳しいと言われている理由を解説
SMBCモビットに申し込む際も、他のカードローンと同様に審査があります。
審査に関して「甘い」「厳しい」などといわれることがありますが、実際はどうなのでしょうか。
ここではSMBCモビットの気になる審査難易度について解説します。
「最短即日融資可能=審査が甘い」わけではない
SMBCモビットの特徴に、融資スピードが「最短即日」であることが挙げられます(※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱い)。
最短10秒で簡易審査の結果が申込画面に表示され、本審査終了も最短15分です。ただし「最短即日融資可能=審査が甘い」わけではありません。
「即日融資可能だから手を抜いている」または「他社と異なり簡易的な審査で済ませている」わけではないのです。SMBCモビットでも他社同様、申込者の属性や信用情報を確認し、返済能力の有無を適正に判断しています。
- 申込者の勤務先や年収、雇用形態など個人情報のこと。
家族構成や自宅が持ち家か賃貸かなどの情報も含まれる。
-
信用情報とは、金融機関が顧客の「ローンやクレジットの利用を認めてもよいのか、いくらまで融資できるのか」を判断するために利用するクレジットやローン等の申込みや契約に関する情報のこと。
SMBCモビットの簡易審査は最短10秒、本審査も最短15分で行われます。
最短15分と早い理由は、独自の「自動与信審査システム(スコアリングシステム)」を採用しているからです。
これはコンピューターによる自動システムで、申込者の入力データを点数化することで時間短縮が可能になりました。
創業から20年を経て、1983年8月には業界に先駆けて 「自動与信システム」を導入しました。
引用元:SMBCコンシューマーファイナンス-資料
省略
これにより与信の平準化を 図り、当時400店舗にもおよぶ各支店の支店長がスピーディ かつ正確な与信決定ができるよう統計学的裏付のある 統 制 の取れた与信システムとして確 立されました。
「アイフル」や「アコム」など、最短18~20分程度 ※の消費者金融はいくつかありますが、いずれも同様の「自動与信審査システム」を採用しているためスピードを短縮できています。
なおSMBCモビットでは、Web完結を利用すれば「電話確認なし」とされていますが、これは在籍確認を行わないという意味ではありません。
在籍の確認は基本的に書類で行われます。申告の情報によっては電話で確認されるケースはあります。審査を最短時間で完了させるには、申込み時の必要事項を正確に入力し必要書類を不備なく揃えることが大切です。
金利の高さと審査の難易度は無関係
銀行カードローンと消費者金融カードローンを比較する際に、「金利の低い銀行カードローンは厳しく金利の高い消費者金融カードローンは甘い」と考える方は少なくありませんが、金利の高さと審査難易度は関係ありません。
確かに低金利のカードローンでは、金融機関が収益を得るために申込者の返済能力をしっかり審査する必要があるでしょう。
また借入金額が大きくなるほど金利は低くなるため、低金利のカードローンでは年収や勤続年数などの審査基準が高くなると考えられます。
ですが、カードローンの審査はいずれも「返済能力」の有無を判断するために行われています。
金利の高さと審査難易度は無関係と考えましょう。
2017年の名称変更で新規顧客の獲得に積極的
SMBCモビットは、2017年に名称を変更した比較的新しいカードローンです。
この度モビットは、SMFG のグループ会社としての位置付けを明確化することを目的に社名を変更し、新たな VI(ビジュアル・アイデンティティ)を導入いたします。
出典:株式会社モビットの社名変更に関するお知らせ
一般的に新規参入または社名変更をすると、知名度の高い老舗に対抗するため新規顧客獲得が重要な課題となります。
SMBCモビットはそれ以前にも「モビット」として営業していましたが、名称変更により心機一転さらなる新規顧客の獲得に取り組むことが考えられます。
実際、名称変更後も「Web完結」「スマホATM取引」「Vポイントサービス」など、革新的で魅力的なサービスを提供してきました。
SMBCモビットの審査に落ちる理由とは?
SMBCモビットの審査に落ちる方も一定数います。
理由が具体的に説明されることはありませんが、理由を推測することは可能です。
ここでは、SMBCモビットの審査に落ちる理由を大きく分けて6つ解説します。
収入源が年金や生活保護のみである
年金および生活保護受給者は安定した収入があるとみなされず、カードローンの審査に落ちる可能性が高いと考えられます。
特に年金受給者に関してはカードローン会社の公式サイトで、「年金のみの場合は契約不可」とされていることがあります。
無職や年金のみの場合はご契約いただけません。お仕事(パート・アルバイト可)をはじめられた後、お申込みいただけます。
出典:アイフル「よくあるご質問」
Q 年金受給者でも契約はできますか?
出典:アコム「よくあるご質問」
A 年金以外に安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。
※例えば、年金を受給しながらアルバイトや自営業をされている方など。
SMBCモビットの公式サイトには年金や生活保護に関して明記されていませんが、
上記からアルバイトやパートなどによる安定収入が必要であることがわかるでしょう。
未成年である
未成年者も申込対象から外れているため審査に通りません。
改正民法の施行により2022年4月より成人年齢が18歳以上になりますが、以前として消費者金融の申込対象は「満20歳以上」となっており、18~19歳は申し込めないため注意が必要です。
なお民法改正により、18~19歳の方は「未成年者取消権」を行使できなくなるため、消費者被害の拡大が懸念されています。
2022年1月の時点で、大手銀行は親の同意がなくてもカードローンを利用できる緩和策を見送るようです。
成人の年齢が20歳以上から18歳以上となる改正民法の施行を今年4月に控えるなか、大手銀行は親の同意がなくてもカードローンを利用できる緩和策を見送る方針を決めた。成人とはいえ生活基盤が不十分で、返済能力を上回る貸し付けにつながる懸念を考慮したためだ。地方銀行も利用者保護の観点から大手行に追随する構えをみせている。
出典:日本経済新聞
他社で3件以上借入がある
他社で3件以上借入がある場合も、審査に通らない可能性が高くなるため注意が必要です。
申込み時は他社での借入状況も申告します。他社借入が複数あると、返済能力についてマイナス評価を受けることがあります。返済能力が疑われるとカードローンの審査には通りません。
他社で3件以上借入がある場合は、複数社からの借入を1本化して完済することを目的とする借り換え専用ローンに申し込むとよいでしょう。
借り換え専用ローンは総量規制の対象外でもあるため、返済の負担を大幅に軽減できるメリットがあります。
過去に延滞など金融事故を起こしたことがある
過去に延滞など金融事故を起こしたことのある方は、審査で不利になります。
金融事故とは、返済の延滞・踏み倒し・債務整理・自己破産などで債務不履行になった状態のことです。
カードローンの審査では信用情報機関への照会が行われ、過去に起こした金融事故の記録がチェックされます。例えばカードローンの延滞をした場合その記録は5年間残り、その間に新たな契約を結ぶことは困難です。
またSMBCグループの会社で返済の遅延や踏み倒しを行った記録がある場合、グループ内で情報が共有されるため、新たな契約を結べる可能性は極めて低くなると考えられます。
この場合はSMBCグループ以外の消費者金融会社に申し込むとよいでしょう。
金融事故は審査で不利になりますが、完済していれば優良顧客とみなされて審査で有利になる場合があります。
特に同じグループ系列会社の場合は、完済の記録が有利に働くケースが考えられます。例えば、SMBCグループの「プロミス」で完済している方はグループ内で記録が共有され、SMBCモビットでも返済能力があるとみなされるでしょう。
ただしグループ内外を問わずに返済の遅延があった場合は信用情報機関に5年間記録が残るため、審査で不利になってしまいます。この点も踏まえて、返済期日をきちんと守ることは非常に重要なポイントです。
両親のどちらかがすでに融資を受けている
カードローンの審査では家族構成も申込者の属性に含まれ、各社独自の基準でスコアが付けられます。SMBCモビットでも家族構成は審査でチェックされているため、両親の借入状況も確認してから申し込むようにしましょう。
両親のどちらかがすでに融資を受けている場合、審査に通らない可能性があります。
「貸金業法」では、顧客の返済能力を超える貸付を禁止しているからです。 それで、両親のどちらかが高額な融資を受けている場合や、返済の遅延などトラブルを抱えているケースでは、審査で不利になる可能性も考えられます。
申込内容が事実と異なっている
カードローンの申込みで虚偽の申告を行うのは厳禁です。
申込内容が事実と異なっている場合は、記入ミスだとしても虚偽の申告とみなされ審査に通りません。本人確認書類や信用情報機関への照会により申込内容の信憑性がチェックされるためです。
SMBCモビットで申込みをする際は、個人情報の正誤を確かめつつ慎重に入力するようにしましょう。
特に引っ越しなどで住所変更があった場合、運転免許証の住所欄が更新されていないケースがあります。運転免許証は本人確認書類で提出することが多いため、住所変更を忘れずに行うことは大切です。
SMBCモビットの審査に通るためのコツを伝授
SMBCモビットの審査に必ず通る方法はありませんが、少しでも可能性を高くするために実践できるコツはいくつかあります。
ここでは、審査に通るためのコツを6つご紹介します。
公共料金の支払いや他社借入の返済を滞りなく行う
SMBCモビットの審査に通過する可能性を高めるために、公共料金の支払いや他社借入の返済を滞りなく行いましょう。
支払いの延滞があると、審査時のマイナス評価になるリスクがあります。特に公共料金の支払いを口座引き落としにしている場合は、支払いのための残高があるかを毎月確認しておくと安心です。払い忘れがある場合は速やかに解決しましょう。
また他社からの借入がある場合も、SMBCモビットの審査時に返済状況がチェックされるため注意が必要です。
延滞したままにしていると返済の意思がないと見なされ、審査で不利になると考えられます。
支払いを進めたくても手元に資金がない場合は、信用情報に記録されない方法でお金を借りることも検討できます。
例えば、生命保険に加入している方は「契約者貸付制度」を活用できるでしょう。
ただし自動解約にならないよう、SMBCモビットの審査に通り次第速やかに返済することをおすすめします。
- 生命保険の「解約返戻金」を担保に融資が受けられる制度のことです。保険を解約することなく「審査なし」「低金利」で融資が受けられます。
同時に複数のカードローンに申込まない
同時に複数のカードローンに申し込まないことも、審査に通りやすくするための重要なポイントです。
短期間に複数のキャッシング商品に申込むと「申込ブラック」と呼ばれる状態になり、審査通過率が下がるといわれています。
「申込ブラック」は金融事故ではありませんが、多重債務者または商品の不正利用者ではないかと疑われるリスクがあるため注意が必要です。
「申込ブラック」になる目安は、1~3ヵ月の間に3社以上に申し込むことといわれています。
申込履歴は信用情報機関に記録され、カードローンの申込み時に確認されます。申込履歴は審査に落ちた場合にも記録され、6ヵ月間残る仕組みです。
SMBCモビットに申し込む際は多重申込みを避け、申込ブラックが疑われる場合は最低でも6ヵ月空けるとよいでしょう。
収入証明書類を提出しておく
SMBCモビットの審査に通過しやすくするコツとして、収入証明書類を提出しておくことも挙げられます。
カードローンの申込み時に必ず提出が求められる書類として本人確認書類がありますが、源泉徴収票の写しなど収入証明書類の提出も併せて求められるケースもあります。
SMBCモビットでは、原則として借入希望額が50万円を超える場合や他社借入の合計が100万円を超える場合に、収入証明書類の提出が必要です。
ただし、借入希望額に関わらず収入証明書類の提出が求められる場合もあるため、事前に用意しておくと審査で有利になると考えられます。
収入証明書類はお申込金額に関わらずご提出いただくこともあります。できる限りお申込時にはお手元に用意しておくと審査がスムーズに進みやすくなります。
出典:SMBCモビット「カードローンの審査内容や流れってどうなっているの?」
お金と生活編集部のコメント
借り入れ希望額が、50万円以下でも収入証明書の提出を求められることがあります。
提出が必要になった場合「書類を用意→提出→確認」というフローに時間がかかってしまいます。
借入希望額は少なめに設定する
はじめてカードローンに申し込む場合は、審査に通りやすくなるよう借入希望額を少なめに設定するとよいでしょう。
最初から高額な借入希望額を提示しても、信用がない状態では審査に通らない可能性が高くなります。またまとまった金額の借入が必要な場合も、収入に合わせた無理のない返済が見込めなければなりません。
特に年収の3分の1を超える借入は「総量規制」により不可となっているため、ご自分の年収に見合う額を希望額にするよう気をつけましょう。
可能であればはじめての借入は10万円程度にして、契約後半年以上の利用実績を積んでから増額申請をすると、審査に通りやすくなることが期待できます。
個人情報は事実にもとづき正しく入力する
審査に通りやすくするコツには、個人情報を事実にもとづき正しく入力することも含まれます。
本人の属性は審査において重要な項目ですが、少しでも有利になればと間違った情報を入力してはいけません。年収や勤務先の情報は、最終的に収入証明書類や在籍確認でチェックされます。
また他社の借入状況なども信用情報機関に記録されているデータで確認可能です。
個人情報の入力は主に本人確認のために行われ、なりすましや詐欺の被害防止の意味も持っています。特に申込み時に入力した情報と本人確認書類の内容に食い違いがあると、審査に通りません。
ここで注意したいのは、故意にではなく勘違いやケアレスミスで間違った情報を入力してしまうケースです。
この場合も審査では虚偽の申告であるとみなされるため、細心の注意を払いましょう。特に引っ越しなどで住所変更を忘れていたりすると、本人確認の際に情報が食い違います。
個人情報の管理も含めて、信頼できる顧客であることをアピールするのは大切です。
お金と生活編集部のコメント
実際にカードローンを申込みの時に、個人情報の内容を間違えて提出してしまったことがあります。
カードローン会社から「情報が一致しない」と連絡があり、もう一度正しい情報を提出することになりました。
再審査ということになり、契約までに時間がかかってしまったため、個人情報の提出の際は慎重に入力することをおすすめします!
クレジットカードやローンの滞納に注意する
審査をスムーズに通過するために、クレジットカードやローンの滞納にも注意しましょう。
SMBCモビットを含め消費者金融会社が審査の際に確認する信用情報には、クレジットカードやローンの利用履歴も含まれています。金融事故を起こすと。いわゆる「ブラックリスト」に載り、新たなローンなどの金融商品に申し込むのが困難になります。
特にクレジットカードを複数枚利用している方は、それぞれ支払い期限が過ぎないようにしっかり管理することが大切です。
配偶者や子どもに家族カードを持たせている場合も、利用状況を把握して支払い状況の管理をしましょう。延滞が61日以上または3ヵ月以上続くと、金融事故として5年間記録されます。
SMBCモビットの審査方法
SMBCモビットの審査は、以下の2ステップに分かれています。
- ステップ① 最短10秒の簡易審査
- ステップ② 最短15分の本審査
SMBCモビットでは、カードローンをすみやかにご利用いただけるように、「10秒で簡易審査結果表示」「お申込から最短15分で本審査完了」など、お急ぎのお客様のために、スピードにこだわった対応をしております。もちろん、即日融資も可能です。
出典:SMBCモビット「急ぎ・即日融資をご希望の方」
ここではSMBCモビットの審査方法やそれぞれのポイントを詳しく解説します。
10秒簡易審査!その場でわかるから忙しい方も使いやすい
SMBCモビットには、必要事項を入力すると最短10秒で結果が分かる「簡易審査」があります。
「Web完結申込」「カード申込」のいずれの場合もはじめに簡易審査を行い、借入が可能か自動判別されます。申込み内容はそのまま本審査に引き継がれるため、正確な入力を心がけましょう。
3つほどの質問で行う他社の簡易審査とは異なり、SMBCモビットの簡易審査申込フォームの必要項目は多めに設定されています。入力項目の例を以下にまとめます。
・STEP1.名前などの入力
お名前・お名前(カナ)・性別・生年月日
・STEP2.連絡先の入力
メールアドレス・携帯電話番号・自宅郵便番号・自宅電話番号の有無・自宅電話番号
・STEP3.契約希望額などの入力
税込年収・契約希望額・利用目的・最終学歴・国籍・パスワード登録
必須項目の入力は5分ほどで完了します。申込み後は最短10秒で簡易審査結果表示、忙しい方でも使いやすいシステムだといえるでしょう。
なお、他社の簡易審査のように3つの質問で借入可能かを診断できる「お借入診断」の機能もあります。これは審査でないため、目安を知る目的で活用するとよいでしょう。
本審査では本人確認書類が必要!「Web完結申込」なら電話連絡なし
簡易審査の結果は申込みの途中で確認可能です。簡易審査を通過すると、さらに必要情報を入力して本審査に入ります。
必要な情報には、「家族構成」「勤務先の情報」「住宅ローンの有無」「居住年数」などがあり、さらに詳細な情報にもとづいて審査が続けられます。
また、本人確認書類の写しや収入証明書類の写しが必要です。
「Web完結申込」から手続きすると原則的に電話連絡はなく、カードローンの利用を職場に知られる心配もありません。
申込内容や必要書類の確認がスムーズにいけば最短15分で本審査は完了します。
※月~金の19時までの申込みの場合(祝日を除く)
※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合があります
「Web完結申込」の場合、メールで本審査の結果を確認してから入会手続きに進みます。カードの発行はなく手続きはすべてインターネットで完了。入会完了メールの受信後に利用可能です。
お金と生活編集部のコメント
契約する際には必ず、本人確認書類の提出が必要です。
その場に持ち合わせていない場合は、提出するまで審査を進められないため最短で融資をうけることができません
「絶対に最短でお金を借りたい」といった方は、しっかりとお手元に本人確認書類を用意した上で申込みを行いましょう。
「カード申込」の場合は電話による在籍確認が行われる
SMBCモビットをパソコンやスマートフォンで申し込む場合は、「Web完結申込」と「カード申込」のいずれかのボタンをタップして申込画面へ進みます。
「Web完結申込」で手続きを行う場合は、原則的に電話連絡なしですが、「カード申込」を選択した場合は電話による在籍確認が行われるため注意が必要です。
※お勤め先に個人名にて電話をかけ、勤務事実を確認させていただくことをご了承ください。
出典:モビットカードのお申込「同意事項」
加えて「カード申込」ではモビットカードと入会申込書などが自宅に送付され、必要書類に記入してから返送する必要もあります。
電話による在籍確認や郵送物をなしにしたい場合は、申し込む際に「Web完結申込」を利用するようおすすめします。
「Web完結申込」で電話確認がある場合とは?
「Web完結申込」の場合、原則電話連絡なしで手続きが進められます。ただし場合によっては、電話確認を必要とするケースもあるため注意が必要です。
審査の際に確認が必要な場合は、お電話させていただくことがあります。
出典:SMBCモビット「お申込方法をお選びください」
(お電話の際は、オペレーターの個人名にてご連絡いたします。)
審査の際にどうしても確認の必要が生じるケースもあるようです。
ここでは、「Web完結申込」にしたにもかかわらず電話確認がある場合として考えられるケースを4つご紹介します。
事前に対策するなら、電話連絡なしのスムーズな審査につなげられるでしょう。
提出した必要書類が最新のものでない場合、確認や再提出を求める電話連絡が入る可能性があります。
本人確認書類として運転免許証やパスポートなどを提出する際は、有効期限などを確認して有効なものを用意してください。
また2020年2月4日以降に申請されたパスポートは、住所記載欄などがないため無効です。
収入証明書類を提出する場合、給与明細は直近の2ヵ月分が必要です。
それ以前の書類を提出すると電話による確認が来ることも考えられます。「電話連絡なし」のメリットを受けるために、提出する各書類が最新のものであるかを確認しましょう。
また引っ越しなどで住所が変わった場合は住所変更をし、情報が更新された状態にしておくことも大切なポイントです。
勤務先への電話連絡なしで審査手続きを進められるのは、SMBCモビットのメリットのひとつです。
電話連絡はありませんが、在籍確認をしないわけではありません。勤務先の在籍確認は提出書類にもとづいて行われます。
そこで提出書類で会社名が確認できない場合、電話による確認が入ることも考えられるでしょう。
勤務先を確認する書類には、給与明細書や健康保険証があります。
会社名がはっきりと印字されていて、第3者でも確認できる状態であるかもチェックするとよいでしょう。
「Web完結申込」では、スマホアプリを使って必要書類を撮影し、そのまま提出可能です。
また、パソコンでは事前にスマートフォンなどで撮影したデータをアップロードして提出します。提出書類の画像が不鮮明な場合は、審査に支障が出て電話連絡が必要になることも考えられます。
撮影時には「必要書類が枠内に収まっているか」「ピントが合っているか」を確認してください。
書類全体が入りきらない場合は分割するなど、撮影枚数が増えることもあるでしょう。
提出する前にすべての画像が鮮明であるか確認するようおすすめします。また、撮影した書類の文字が読めるかも再確認しておくと安心です。
「Web完結」での申込みをしようとしたものの、条件を満たしていないために「カード申込」にするケースもあるでしょう。
「カード申込」の場合は、電話による勤務事実の確認が行われることになっています。電話連絡を希望しない場合は、条件を満たしてから「Web完結申込」をするとよいでしょう。
SMBCモビットの申込みから返済までの流れ
ここでは、SMBCモビットの申込みから返済までの流れを解説します。
申込みに必要な書類を事前に用意することで、スムーズな手続きにつなげられるでしょう。
また、パソコンやスマートフォンを使った「Web完結申込」のほかにも、ローン契約機や電話での申込み方法があります。借入・返済ができる場所についてもご紹介しますので、ご利用の際は参考にしてください。
申込みに必要な書類とは?
SMBCモビットの申込みには、本人確認書類が必要です。本人確認書類として有効なのは、以下の4点です。
- 運転免許証(※1)
- マイナンバーカード
- 健康保険証(※2)
- パスポート(※3)
個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などを提出する際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、提出するようにしましょう。
運転免許証を持っている場合は、運転免許証の提出で本人確認できるケースがほとんどです。
場合によっては本人確認書類を2点提出する必要も生じます。申込み時の案内に従って、有効期限内もしくは現在有効な書類を用意してください。
本人確認書類に加えて、収入証明書類が必要なケースもあります。
原則的には、借入希望額が50万円以上、または他社借入との合計が100万円を超える場合に提出が求められます。
ただし、借入希望額に関わらず提出を求められる場合もあるため、申込時に用意しておくと安心です。
収入証明に使える書類は以下の通りです。
- 源泉徴収票
- 税額通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
- 給与明細書
給与証明書は直近2ヵ月分を提出します。またボーナス支給のある方は、年間のボーナス支給額が確認できる明細書も必要です。
借入希望額が少額で収入証明書類は不要のケースもありますが、審査状況によって提出を求められる場合もあります。
いざというときに書類が揃っていないと、審査が滞って時間がかかることも考えられます。
申込み時にいずれかの収入証明書類を手元に用意しておくと、スムーズに進められるでしょう。
申込みから入会までの流れ
SMBCモビットの申込み方法は以下の3つです。
- Web完結の申込み
- ローン契約機での申込み
- 電話での申込み
融資までのスピードを重視する方は、パソコンやスマートフォンを使った「Web完結申込」がおすすめです。
電話連絡や郵送物なしで手続きを進められるメリットがあります。モビットカードをその場で発行したい方や三井住友銀行が近くにある方は、ローン契約機での申込みも検討できるでしょう。
電話での申込みは、オペレーターの案内に従って手続きを進めたい方におすすめです。
ここでは、各申込み方法の詳細とポイントをまとめます。
「Web完結」の申込みは、パソコンやスマートフォンを使ってSMBCモビットの公式サイトから手続きをはじめます。
24時間いつでも思い立った時に申し込めるおすすめの方法です。「Web完結申込」の流れは以下の通りです。
手順① 公式サイトから申し込む
必要書類の確認をし、手元に揃えましょう。それから案内に従って簡易審査申込みフォームに必要事項を入力します。
最短10秒で簡易審査の結果が表示され、追加情報を入力します。ユーザーIDが発行され、必要書類を提出すると本審査への申込みが完了です。
手順② メールで審査結果の連絡を受ける
「Web完結」の場合はメールで審査結果の連絡を受けます。この結果が分かるまで、最短15分です。
結果メールを確認してから入会手続きを行います。電話連絡はないため、家族など周囲に知られずに手続きを進められ安心です。
なお「カード申込」の場合は、メールもしくは電話で審査結果が知らされます。
手順③ 手続き完了後に利用開始
「Web完結」では審査完了後の入会手続きもインターネット上で行います。
カードの発行もないため、郵送物を受け取る必要はありません。入会完了のメールを受信したらすぐに利用開始できます。
三井住友銀行内のローン契約機で申し込む方法もあります。審査とカード発行までのスピードが早く、入会手続きは電話かネットで行います。
ローン契約機を利用した申込みの流れは以下の通りです。
手順① ローン契約機から申込む
三井住友銀行内ローン契約機の画面(タッチパネル)でSMBCモビットを選択します。
案内に従い必要事項を入力します。自宅の郵便番号(7桁)と運転免許証など本人確認書類が必要です。
手順② 本人確認書類の提出と審査
運転免許証等(健康保険証、マイナンバーカード、パスポート)の本人確認書類が必要です。その場でローン契約機内の電話を使い、必要な追加項目の聞き取りが行われます。
収入証明書類の提出を求められるケースもあるため、事前に準備しておきましょう。またその場でモビットカードも発行されます。
手順③ メールで審査結果の連絡を受ける
結果は最短で翌営業日となり、登録した電話番号もしくはメールにより案内されます。
手順④ 入会手続きをしてから利用開始
審査結果を確認したら、インターネットか電話で入会手続きを進めます。手続き完了後、すでに発行されたモビットカードの利用を開始できます。
オペレーターの案内に従って入会手続きを進めたい方には、電話での申込方法がおすすめです。
電話申込みならわからないことをその場で質問できて安心です。電話での申込みは以下の流れで行います。
手順① フリーコールに電話して申込む
以下のフリーコールへ電話して、申込み手続きを開始します。
モビットコールセンター申込フリーコール
電話番号:0120-03-5000
営業時間:9~21時
最短15分での審査完了を希望する場合は、平日の19時までに申込みを終わらせましょう。
手順② 電話で審査結果の連絡を受ける
本人確認書類や収入証明書類の提出後、申込情報にもとづく審査が行われます。電話で結果の連絡を受け、確認してから入会手続きに進みます。
手順③ 入会手続きをしてから利用開始
モビットカードと入会申込書などが送付されます。必要書類に記入してから返送してください。
なお、モビットカードはローン契約機で受け取ることも可能です。手続きが完了するとモビットカードの利用を開始できます。
借入・返済できる場所は?
SMBCモビットで借入する場合、「振込キャッシング」と「提携ATMでのキャッシング」の2つの方法があります。
「振込キャッシング」は、会員専用サービス「Myモビ」か電話で、指定口座への振込手続きが可能です。手続きが終わると最短3分で指定預金口座へ振り込まれます。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
提携ATMを利用して借入と返済を行う方法もあります。
三井住友銀行ATMでの取引は手数料がかかりません。それ以外の提携ATMでは手数料が発生するため注意が必要です。
また、SMBCモビット公式スマホアプリを使うと、セブン銀行ATMでモビットカードを使わずにキャッシングできます。手数料はかかりますが、外出先や旅先でも近くの提携ATMで取引できて便利です。
返済に関しては、提携ATM以外にも口座振替で返済する方法があります。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行等(※詳しくはHPをご確認ください)のいずれかの預金口座が対象です。
口座振替による返済では手数料の負担はありません。
家族や職場に知られないようにするための注意点
カードローンの利用を、家族や職場に知られたくない方も少なくないでしょう。
SMBCモビットは、「Web完結」なら「電話連絡なし」「郵送物なし」で手続きできる数少ないカードローンのひとつです。
ただし、審査の状況や申込方法によっては電話連絡や郵送物が発生するため、申込み時に確認する必要があります。
ここでは、SMBCモビットの利用を家族や職場に知られないようにするための注意点を2つご紹介します。
SMBCモビットでは、「Web完結申込」の場合原則的に電話連絡なしで手続きが完了できます。
ただし、提出書類の不備などで電話連絡が必要なケースもあるため注意が必要です。また申込方法によっては、勤務先に電話での在籍確認をすることもあります。
電話連絡をどうしても避けたい場合は、在籍確認について事前にオペレーターに相談するとよいでしょう。
公式サイトでも、電話での確認が難しい場合は書類の提出により代替確認ができると案内しています。
Q 審査の際に自宅や勤務先に電話がかかってくることはありますか?
出典:SMBCモビット「よくある質問」
A 審査時の連絡先について、携帯電話へのご連絡希望の方は、お申込時に『希望連絡先「携帯」』を 選択してください。
※携帯にてご連絡が取れない場合は、ご自宅へご連絡させていただく場合がございます。
※お勤め先には勤務状況の確認のため、オペレーターの個人名にて電話連絡します。(お電話での確認が難しい場合は、必要書類のご提出による代替確認もできますのでご相談ください。)
SMBCモビットは「Web完結」で申し込むと郵送物をなしにできます。
これは、審査に通過した後の入会手続きをそのままインターネット上で行い、モビットカード不要で取引できるようになるためです。
家族や職場に知られたくない方は、申し込む際に「Web完結」を利用しましょう。
条件を満たさない場合は「カード申込」となりますが、以下の方法で郵送物をなしにできる可能性があります。
- 契約手続き画面でモビットカードを「コンビニ等受取」または「ローン契約機受取」に選択する
- コールセンターに電話して自宅への郵送物を拒否したい旨を伝える
SMBCモビットの審査や融資までにどれくらいかかる?
SMBCモビットは「10秒簡易審査」「本審査最短15分」など、スピードにこだわったサービスを提供しています。
しかし、申込みの曜日や時間帯、混雑状況によって「最短」にはならないケースがあるのも事実です。
ここでは、SMBCモビットの審査や融資までに実際どれくらいかかるのか、さまざまな観点から解説します。
SMBCモビットの審査時間は最短15分!すぐに資金が必要な方にピッタリ
SMBCモビットの審査時間は最短15分とスピーディーなのが特徴です。
すぐに資金が必要な場合の現金調達方法として便利なカードローンですが、審査までに時間がかかると不安に感じる方も少なくないでしょう。
この点審査結果をすぐに知らせてくれるSMBCモビットは、急ぎでお金を借りたい方にピッタリのカードローンといえます。
SMBCモビットでは、本審査の前に10秒の「簡易審査」を受けることも可能です。
簡易審査とは、個人情報を入力すると、コンピューターの自動判別で事前審査の結果がすぐにわかる機能です。結果を保証するものではありませんが、目安として通過の可能性が高いことを知ったうえで手続きを進められるので、安心感があるでしょう。
「10秒簡易審査」の結果はそのまま本審査に引き継がれ、さらに追加情報を入力します。
「Web完結」では入会手続きをインターネットで行い、完了後はカードレスで借入の手続きに進めるため、時間帯によっては最短即日での融資も可能です。
SMBCモビットの審査結果の通知方法
SMBCモビットの審査結果は基本的にメールか電話で通知されます。
ただし、「Web完結申込」で申し込んだ場合、審査結果の連絡はメールのみとなります。
入会手続きをすぐに行えるよう、メールチェックを忘れないようにしましょう。
また「Web完結」以外の申込み方法では、審査結果が電話で通知される場合もあります。
自宅への電話連絡を避けたい方は、申込み時に「希望連絡先」を携帯に指定しておくと安心です。
携帯電話のバッテリーや電波状況に注意を払いつつ、本審査の結果を待つようにしてください。
SMBCモビットは土日祝日も審査対応!休日に家族で出かけるときにも重宝
SMBCモビットは土日祝日も含めて申込み可能で、即日融資にも対応しています。窓口ごとの営業時間を以下にまとめます。
窓口 | 営業時間 |
---|---|
インターネット(※1) | 24時間 |
自動音声案内 | 24時間 |
オペレーター対応 | 9~21時(※2) |
ローン契約機 | 9~21時(※3) |
平日以外でも21時までは審査に対応していますが、「最短15分」が適用されるのは平日の19時までに申し込んだ場合です。
土日祝日に即日融資を希望する場合は、できるだけ早い時間帯に申し込み、その後、コールセンター(0120-03-5000)へ電話して相談しましょう。
またインターネットで夜のうちに申込みを終わらせ、翌朝9時以降にコールセンターへ電話する方法もあります。
SMBCモビットの審査時間が長いのはなぜ?結果が来ない場合に考えられる理由とは
SMBCモビットに申し込んだ後、数日経過しても審査結果がこない場合は、何らかのトラブルが生じていると考えられます。
この場合はすぐにモビットコールセンターへ電話して確認しましょう。
ここでは、審査結果が届かない場合に考えられる理由を3つ解説します。
SMBCモビットに申し込んだ後なかなか審査結果が届かない場合、申込みが混雑していることが考えられます。
一般的にカードローンの申し込みは、平日よりも土日に集中する傾向があるといわれています。
またゴールデンウィークや年末年始など、大型連休の前後も申込みが混雑する場合があるでしょう。
申込みが混雑していると、審査の順番待ちが発生し通常より時間がかかります。
申込みはなるべく平日に行いましょう。また審査をすぐに開始してもらえるよう、申込み後にコールセンターへ電話することもすすめられています。
審査結果が届かない理由に、届いたメールが迷惑メールに振り分けられていることも考えられます。
メールソフトの迷惑メールフォルダに振り分けられていませんか?
出典:SMBCモビット「よくある質問」
→メールソフトのメール振り分け機能で、迷惑メールとして処理されている可能性があります。
ご使用のメールソフトの迷惑メールフォルダをご確認ください。
メールソフトの機能や設定については、各ソフトウェア提供元にお問い合わせください。
迷惑メールフォルダを確認すると、審査結果のメールが届いているかもしれません。
また「ドメイン指定受信」にしていたりURLを含む電子メールを受信拒否にしていたりすると審査結果をメールで受け取れないため、設定を変更する必要があります。
申込み時に入力した電話番号が間違っていると、審査結果の電話連絡が受けられません。
申込み後数日が経過しても審査結果の連絡がこない場合は、申込み時の電話番号が合っているか確認しましょう。
間違っている場合は速やかにモビットコールセンターへ連絡してください。
- 0120-03-5000
融資までの時間はどれくらい?
実際に借入金が手元に届くまでの時間を知りたい方も少なくないでしょう。
SMBCモビットでは融資までの時間を最短15分としていますが、やはり申し込むタイミングや審査にかかる時間などで最短にならないケースもあります。
ここでは融資までの時間はどのくらいかかるのか詳しく解説します。
SMBCモビットのメリットには即日融資可能であることが挙げられますが、そのためには平日21時までに契約を完了している必要があります。
「時間内に契約手続きがすべて完了している必要がある」という点に注意が必要です。
公式サイトには、最短15分で審査結果を得るには、平日19時までに申し込む必要があることを明記しています。
また即日融資を希望する方は、申込み後にモビットコールセンターへ電話をして、急ぎであることを伝えるようすすめています。
これらを踏まえて、即日融資を希望する場合はできるだけ早い時間に申込み手続きを開始するとよいでしょう。
21時までに契約手続きが完了しない場合、契約や借入手続きは翌日以降となります。
土日祝日の場合は、借入の際に利用する金融機関の営業時間によって即日融資が難しくなることも考えられます。
利用予定の金融機関やATMの営業時間も事前に調べておくとよいでしょう。
SMBCモビットをWebで申し込んでから「SMBCモビット公式スマホアプリ」を利用すると、申込みから最短15分で融資可能です。
アプリがあれば、電話不要で24時間「振込キャッシング」機能が使えます。
入会手続きが完了して取引が可能になると、すぐにスマホアプリから借入の手続きができます。
またセブン銀行ATMで「スマホATM取引」も可能です。モビットカード不要でアプリを使っての出金・入金ができる機能で、原則24時間いつでも取引できます。
セブン銀行のATMは全国に約2万6,000台以上(2022年9月)あり、自宅や職場の近くにある場合はたいへん便利です。
なおアプリには契約時に必要な書類を撮影して送付する機能もあり、申込み手続きの時間短縮にもなります。
最短での融資を希望する方は、申込みの際にスマホアプリのダウンロードを忘れずに行うとよいでしょう。
契約手続きが完了している場合は、会員専用サービス「Myモビ」から「振込キャッシング」手続きをすると最短3分で振込されます。
また、「SMBCモビット公式スマホアプリ」の「振込キャッシング」でも同様です。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
アプリを使った借入方法は以下の通りです。
- アプリを起動して「会員専用サービスMyモビ」にログイン
- 「振込キャッシング」をタップして認証項目を入力
- 希望する振込口座を選択
- 振込希望金額を入力し「確認」をタップ
- 振込金額を確認して「振込依頼」をタップすると手続き完了
24時間いつでも手続き可能で、金融機関によっては24時間いつでも入金される便利な機能です。
ただし金融機関ごとに振込対応時間が異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
「振込キャッシング」は、融資スピードの速さと手数料無料が魅力の借入方法です。
SMBCモビットの最短3分振込融資は急なお誘いや突然の出費などで役立つサービスですが、タイミング次第では入金確認が翌日になる場合もあるため注意しましょう。
特に以下の時間帯では振込までに時間がかかる可能性があります。
- 早朝や深夜の時間帯
- ゴールデンウィークや年末年始など大型連休
- システムメンテナンス発生時
特にシステムメンテナンスに関しては毎週月曜日0~7時と決まっており、サービスは完全に停止されます。借入の際はタイミングに注意して手続きしましょう。
SMBCモビットの審査を通過した方と落ちた方の口コミ
SMBCモビットの審査を通過した方、落ちた方の口コミから、参考となる情報を知ることが可能です。
ご自分と似ている境遇の方の口コミを参考にするとよいでしょう。ここでは、SNSなどインターネット上で公開されている口コミをご紹介します。
審査に通過した方の口コミ
審査に通過した方の口コミから、はじめは借入希望額を10万円程度にしていると通過しやすいことがわかります。
また過去に金融事故を起こした場合でも、ある程度の期間を空けると通過することもわかり安心です。
SMBCモビットは融資までのスピードが魅力ですが、審査に時間がかかったという口コミも散見されました。
・親切な対応で安心して申込みました。過去に債務整理をしてますが、20年ぶりに挑戦、すんなり、50万クリアしました、有難いです。
(出典=twitter)
・過去に自己破産をしております 免責後に7年 まだ異動(ブラック)状態ですが10万円借りれました
(出典=twitter)
(以上原文ママ)
審査に落ちた方の口コミ
安定した継続収入が審査基準として見られていることがわかります。
また、総量規制に抵触すると通過するのは難しいようです。
簡易審査に通ったものの本審査では落ちてしまった方もいて、収入を確認されていることがわかります。
・年収の3分の1以上の借入があります(キャッシングの)モビットとレイクは断られましたがカードレスVIPでは50万円借りれた
(出典=twitter)
(以上原文ママ)
SMBCモビットの審査基準を「申込対象者」から事前にチェック
法律で定められているルールに加えて、カードローン会社ごとに定められた独自の審査基準もあります。ここではSMBCモビット公式サイトの「お申込いただける方」を参考に、申込基準について解説します。
年齢制限は20歳以上74歳以下※まで!趣味や旅行で急な出費があっても安心
SMBCモビットに申し込めるのは、「20歳以上74歳以下※」の方です。社会経験が少なく知識や判断能力が乏しいとみなされる未成年は、「未成年者取消権」により守られています。
これは、親権者の同意なしに結んだ契約を取り消せる法律のことです。これにより、ほとんどのカードローンでは年齢制限が20歳以上になっています。
また高齢者になると離職率が高くなることもあり、SMBCモビットで申し込めるのは74歳以下と定められています。
他の銀行カードローンと比較すると、楽天銀行スーパーローンの62歳以下をはじめ65歳以下に設定されているケースが多いようです。
その点SMBCモビットは申込対象が74歳までであるため、定年後の趣味や旅行などで急な出費がある場合でも安心して利用できるカードローンといえるでしょう。
継続して安定した収入がある方なら申込可能
SMBCモビットの申込対象は「安定した定期収入のある方」です。これには正社員だけでなく、アルバイト・パート、派遣社員や自営業の方も含まれます。
20歳以上74歳以下(収入が年金のみの方は申込不可)の安定した定期収入のある方 アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能です。(当社基準を満たす方)
出典:SMBCモビット「お申込いただける方」
審査基準のポイントとなるのは、必ずしも正社員であるかどうかではありません。
重要なのは継続的に安定した収入があることで、雇用形態や収入の額は指定されていません。例えば、入社1年目の正社員よりも勤続5年のアルバイトのほうが「安定した定期収入のある方」と判断される可能性は高いと考えられます。
主婦/夫でも、パートなどで安定した収入がある場合は申込み可能です。
Q:主婦/主夫でも、申込みはできますか?
出典:SMBCモビット「よくある質問」
A:申込条件は、20歳以上74歳以下(収入が年金のみの方は申込不可)の安定した定期収入のある方(当社基準を満たす方)です。
配偶者の扶養に入る主婦でも、パートやアルバイトで定期収入があり返済能力があると判断されれば審査に通る場合があります。
本人名義で契約できるため、配偶者へのサプライズプレゼントのためにお金を借りたい場合も、申込み時に知られることなく安心です。ただし、収入に関する基準を満たさないなどの理由で難しい場合もあります。
SMBCモビットの貸付条件に勤務日数は含まれていません。
それで、「アルバイトをはじめたばかりだから勤務日数が少ない」「転職したばかり」などの方も申込み可能です。
ただし安定した定期収入があることは勤続年数で示せるという観点から考えれば、転職を考えている場合は転職直後ではなく、転職前に申し込むほうが通りやすいでしょう。
また、年収額によっては希望通りの借入金額にならないケースもあるため注意が必要です。年収額が低くて心配な場合は、借入希望額を下げて申し込むとよいでしょう。契約後に借入し、返済をきちんと行ってから改めて借入金額の増額を申し込めます。
他社での借入がある場合でも融資可能
カードローンに申し込む際は、他社での借入金額も申告する必要があります。
実際SMBCモビットの「お借入れ診断」でも、「生年月日」「税込年収」「現在他社借入金額」が入力必要事項です。
しかし、他社での借入があると融資不可になるわけではありません。SMBCモビットでは、他社での借入がある場合でも融資可能です。
ただし、他社での借入金額が多いと審査に通らない場合があるため注意が必要です。これには、過度の借入を防止するための「総量規制」と呼ばれる法律が関係しています。
SMBCモビットでは他社での借入がある場合も融資可能ですが、「総量規制」に注意する必要はあります。
- 借り過ぎ・貸し過ぎを防ぐために設けられた新しい規制。貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合「新たな借入れはできなくなる」という内容。
例えば、年収300万円の方は、貸金業者から100万円までしか借りられない。
貸金業者からの借入が年収の3分の1を超えている場合は、総量規制により審査に通らないため注意が必要です。
カードローンに申しむ際は、他社からの借入総額を確認するようにしましょう。総量規制に抵触する場合は、総量規制対象外の「おまとめローン」や「銀行カードローン」などを検討できるでしょう。
住宅ローンや自動車ローンは総量規制に適用されないため、他社の借入総額には含まれません。
住宅ローンや自動車ローン(※)は、総量規制の対象と「除外の貸付」なっています。したがって、住宅ローンや自動車ローンがあるため、借入残高が年収の3分の1を超えていたとしても、総量規制には抵触しません。
出典:金融庁「貸金業法Q&A」
※ 住宅ローン、自動車ローンについて
住宅ローンや自動車ローンのうち、貸し手が銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協等の金融機関である場合、そもそも、貸金業法の適用がある貸付けではないため、総量規制は適用されません。
クレジットカードの場合、キャッシング枠は総量規制の対象ですがショッピング枠は総量規制対象外です。
他社からの借入がある場合、総量規制についての理解を深め、抵触していないか確認してから申し込むようにしましょう。
SMBCモビットの基本情報
申込条件 | 20~74歳(※1)の 安定した収入がある方 |
---|---|
金利 (実質年率) |
年3.0~18.0% |
審査時間 | 10秒簡易審査 |
融資時間 | 最短15分 |
借入限度額 | ~800万円 |
無利息期間 | × |
電話による 在籍確認 |
○(※2) |
郵送物なし | Web完結申込:○ 通常のWeb申込:△(※3) |
SMBCモビットはWeb完結申込をすると、インターネット上で申込みから契約、借入や返済まで完結できます。
その上、最短15分で審査結果が通知され、最短15分でお金を借りることができます。
また、Web完結申込の場合、勤務先への電話連絡をなしにしてもらえたり、カードレスで自宅への郵送物も避けられるため、周囲の人にバレるといった心配はありません。
「今すぐバレずにお金がほしい」といった方はSMBCモビットがおすすめです。
SMBCモビットに関するよくある質問
- SMBCモビットの審査難易度は?
- SMBCモビットの審査難易度は他の大手消費者金融とほぼ同レベルです。他のカードローンと同じく、本人の属性や返済能力を判断するための審査が行われます。ただし今までに業務停止命令を受けたことがないことや2017年に名称変更したことで、新規顧客の獲得に積極的であると期待できます。申込対象は満20歳以上74歳以下(収入が年金のみの方は申込不可)で、雇用形態を問わず安定した定期収入のある方です。
- 「SMBCモビットはやばい」と聞くのですが大丈夫?
- SMBCモビットに関わらず、消費者金融の利用に関して「やばい」「怖い」などのコメントを聞くのは珍しくありません。2000年代前半には悪質な取り立てにより業務停止命令を受けた消費者金融もありました。ただし最近では貸金業法にもとづいて営業を行い、クリーンなイメージに変化しているといえます。SMBCモビットに関しては金融大手のSMBCグループに属していて、ブランド面でも安心して利用できるカードローンです。
- SMBCモビットのCMが気になる
- SMBCモビットのCMが気になる方は、公式サイトの「TV-CM」で視聴可能です。 SMBCモビットのCMキャラクターといえば「竹中直人」さんです。相手役として現在出演しているのは「小芝風花」さんで、実写版「魔女の宅急便」でデビュー以来さまざまなドラマで活躍しています。SMBCモビットのCMは、相手役の初代「桃井かおり」さん、2代目「夏菜」さん、そして現在は3代目の小芝さんへと続いています。
- 「SMBCモビットnext」ってどんなサービス?
-
「SMBCモビットnext」は、「モビットカードローン」「クレジットカード」「Vポイントカード」が1つになったカードです。新規申込みの場合は、SMBCモビットのローン審査の後、会員サイト「Myモビ」から「Tカード
プラス(SMBCモビットnext)」(※)に申込みます。「三井住友カード株式会社」によるクレジット審査に通過すると、クレジット機能付きカードが発行されます。カード類を1つにまとめて財布をスッキリさせたい方にもおすすめです。
※ Tカードプラス(SMBCモビット next)は2024年9月29日(日)を以てサービス終了となります