TOTTORI BANK NEWS 青い鳥の銀行です

『得する節電・省エネルギー対策セミナー』を開催します!
〜節電・省エネ推進上の問題点と事例をご紹介〜

平成24年6月19日

 株式会社鳥取銀行(頭取 宮崎 正彦)では、地元企業の皆さまが効果的かつ持続的に節電・省エネルギー対策に取組むうえでのアドバイスを提供し、電力削減対策を支援することを目的として、平成24年7月6日(金)に下記のとおりセミナーを開催いたしますのでお知らせします。
 本セミナーでは、県内外で省エネ改修工事の実績を多く有する株式会社桑本総合設計(米子市)より講師を招き、建物及び空調設備の節電・省エネ対策や事例について、専門家がわかりやすく解説します。
 当行では、今後も『地域と共に新たな時代を切り開く銀行』を目指し、地元企業の経営支援や環境保全に関する活動に一層注力してまいります。
 概要は下記のとおりです。

【セミナーの概要】
 
タイトル
『得する節電・省エネルギー(暑さ寒さ・結露・高低温熱)対策セミナー』

簡単で得する節電・省エネ・暑さ寒さ・結露・高低温熱対策のポイント
〜今全ての企業・事業所が必要な節電・省エネ推進上の問題点と事例を紹介〜

開催日程 平成24年7月6日(金) 15時00分〜16時30分
開催場所 とりぎん文化会館 2F 第4会議室 (住所:鳥取市尚徳町101−5)
講師 株式会社桑本総合設計 会長 桑本 賢一 氏
内容
建物、空調設備の節電・省エネ化
電力のピークカット対策等の方法
簡単で独自のローコスト工法の紹介
暑さ・寒さ対策、省エネの工夫、エネルギーの使い方 など
参加費 無料
募集定員 15社程度(先着順)
申込締切 平成24年7月2日(月)
申込先
『当行本支店』もしくは『地域ビジネス推進室』まで

鳥取銀行 ふるさと振興部 地域ビジネス推進室 
担当:金山・森田 
TEL:0857-37-0274  FAX:0857-37-0222

  詳細チラシ・参加申込書(PDF)
以上
本件に関するお問合せは
地域ビジネス推進室・経営統括部
担当者
森本・佐々木
TEL
0857-37-0274・0260
株式会社 鳥取銀行 〒680-8686鳥取市永楽温泉町171番地
TEL(0857)37-0260(広報)
http://www.tottoribank.co.jp/
このウインドウを閉じる