とりぎん's EYE
2020年
皆生グランドホテル様「皆生温泉」
2020年11月
【皆生温泉】
漁師が海中に湧き出る温かい水を発見したことが始まりといわれ、塩分を含むお湯「塩の湯」は、健康と美容に大変効果があるといわれている。日本トライアスロン発祥の地としても知られており、毎年多くのアスリートが集結する。
【皆生グランドホテル】
「日本旅館100選」に選ばれ、日本海が一望できる露天風呂では、自家源泉「宝生の泉」が堪能できる。和と洋が調和するモダンで洗練された高級旅館の佇まいと、ファミリーで楽しんでいただける圧倒的な開放感を、それぞれ旬の味覚と最高のおもてなしで日常を忘れ、極上の時間を過ごして頂くことができる。

菌興椎茸協同組合様「星取県の星しいたけ」
2020年8月
新乾燥法により、干しシイタケの概念を変える「湯戻し10分」を実現。星取県にちなんだ専用パッケージで、まろやかな風味のだしが特長。

株式会社海産物のきむらや様「フコミン」
2020年6月
海藻類のぬめりに含まれ、低カロリーでミネラルやビタミンが豊富な健康成分フコイダン。
フコミンは、他の海藻類よりも含有量の多い沖縄県産もずくから高分子フコイダンを抽出している。鳥取大学等との共同研究によりさまざまな疾病予防や改善が発見されている。

株式会社ゼンヤクノー様「TeaGirls(ティーガールズ)」
2020年4月
鳥取県で栽培された桑やエキナセアなどの健康茶をかわいらしく詰めた全8種のシリーズ。自社工場で丁寧に焙煎しているため飲みやすく、ノンカフェインのため子供からお年寄りまで楽しめる。

株式会社ちむら様「とうふちくわ」
2020年2月
鳥取県産の大豆を使用した木綿豆腐と白い魚を使用したちくわ。
江戸時代から続くとっとりの伝統の味。化学調味料や保存料は使用せず昆布やカツオなど天然素材エキスを使用し、本来のうまみを生かしている。
