とりぎんサステナブルファイナンス
環境や社会の課題解決に資するプロジェクトを資金使途とする「とりぎんグリーンローン」、「とりぎんソーシャルローン」のほか、SDGsやESGに関連する挑戦目標を設定し、達成状況に応じて金利を優遇する「とりぎんサステナビリティ・リンク・ローン」の取扱いを開始し、お客さまのサステナブル経営を金融面から支援いたします。
商品概要
とりぎんグリーンローン商品概要
特 徴 | 環境面の改善につながるプロジェクトに資金使途を限定したローン |
---|---|
資金使途 |
|
融資金額 | 30百万円以上 |
貸出形態 | 原則、証書貸付 |
貸出条件 | 当行所定 |
スキーム構築手数料 | 組成難易度に応じて |
プレスリリース | 融資実行時に当行ホームページでリリースし、お客さまのESGやSDGsへの取組みを対外的にPRします。 |
とりぎんソーシャルローン商品概要
特 徴 | 社会面の改善につながるプロジェクトに資金使途を限定したローン |
---|---|
資金使途 |
|
融資金額 | 50百万円以上 |
貸出形態 | 原則、証書貸付 |
貸出条件 | 当行所定 |
スキーム構築手数料 | 組成難易度に応じて |
プレスリリース | 融資実行時に当行ホームページでリリースし、お客さまのESGやSDGsへの取組みを対外的にPRします。 |
とりぎんサステナビリティ・リンク・ローン商品概要
特 徴 | 企業のESG戦略に即した挑戦目標を設定し、達成状況に応じて貸出金利を優遇するローン |
---|---|
挑戦目標 | 当行の評価基準を満たす野心的な挑戦目標を設定していただきます |
融資金額 | 100百万円以上 |
貸出形態 | 原則、証書貸付 |
貸出条件 | 当行所定 |
スキーム構築手数料 | 組成難易度に応じて |
プレスリリース | 融資実行時に当行ホームページでリリースし、お客さまのESGやSDGsへの取組みを対外的にPRします。 |
とりぎんサステナブルファイナンスの融資スキーム

引受先企業さま実績
企業名 | 商品名 | リリース |
---|---|---|
有限会社 吉備防災商事 | グリーンローン | |
ONESTRUCTION 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 エムアンドエムドットコー | サステナビリティ・リンク・ローン | |
ケーズテック 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 ナンバ | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 ライズクリエイション | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 ワードシステム | サステナビリティ・リンク・ローン | |
早瀬工業 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
エレックス 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
かばはうすホールディングス 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
いないホールディングス 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 サンセイランディック | サステナビリティ・リンク・ローン | |
三光ホールディングス 株式会社 | グリーンローン | |
株式会社 ホテルセントパレス倉吉 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 メイクス | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 BISCUSS | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社クラヴィス | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社ムゲンエステート | サステナビリティ・リンク・ローン | |
三和段ボール工業株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
石田紙器株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社ADワークスグループ | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 AKIBA ホールディングス | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社ちむら | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社ボルテックス | サステナビリティ・リンク・ローン | |
鳥取中央青果 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 山﨑砂利商店 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
霞ヶ関キャピタル 株式会社 | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 エコスタイル | サステナビリティ・リンク・ローン | |
株式会社 エナテクスミライ | グリーンローン | |
学校法人 鳥取学園 | ソーシャルローン | |
鳥取ガス株式会社 鳥取ガス産業株式会社 株式会社とっとり市民電力 |
サステナビリティ・リンク・ローン |
企画開発部 脱炭素推進グループ
0857-37-0290
月〜金 9:00〜17:00 ※銀行休業日を除く
お問い合わせ・ご相談
-
電話でのご相談
法人コンサルティング部
0857-37-0274受付時間/月〜金 9:00〜17:00 ※銀行休業日を除く
よくあるご質問はこちら
よくあるご質問