サステナビリティに関する具体的な取組み
とりぎんSDGsBook
2022年2月に「とりぎんSDGsBOOK」を発刊しました。SDGsの概要、企業のSDGsへの取組み方のほか、SDGsの17のゴールの背景となる課題や現状、日常で取組めること、銀行として貢献していることなどを記載しています。
「とりぎんSDGsBOOK」PDFダウンロード(5.3MB)
「とりぎんSDGsBOOK」PDFダウンロード(5.3MB)
具体的な取組み
「Environment 環境」
「Social 社会」
「Governance ガバナンス」
Environment 環境
金融支援を通じた環境保護促進
当行の取組み |
|
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() ![]() ![]() |
地域と連携した環境保護活動
当行の取組み |
![]() |
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() ![]() ![]() |
銀行業務における環境負荷の軽減
当行の取組み |
![]() |
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() ![]() |
自然環境保全に関する地域貢献活動
当行の取組み |
![]() |
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() ![]() |
Governance ガバナンス
コーポレート・ガバナンス体制
当行の取組み |
|
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() ![]() |
コンプライアンス態勢
当行の取組み |
|
---|---|
対応する主なSDGs |
![]() |
リスク管理
当行の取組み |
|
---|
お客さま保護の取組み
当行の取組み |
|
---|
Social 社会
銀行業務を通じた社会貢献
インターネットバンキング、とりぎんアプリ、電子マネー決済、API連携、IT導入支援コンサルティングサービスなど
サービス・ケア・アテンダントの配置、携帯助聴器・筆談セットの設置、特殊詐欺被害防止の取組みなど
働きやすい職場環境の醸成
地域の青少年の未来をつくる地域貢献活動
地域経済活性化に向けた地方創生の取組み